さっきまでフツウに動いていたのに、
昨日は何もなかったのに今朝スイッチ入れたら、
なんでパソコンは突然問題が起こる?
もちろんどんな事でも理由原因があるんだけれど
事パソコンに関してはいつも「突然」の感じしませんか?
数字キカイ苦手オバサンは今まで何度も「なんで!?」があって
汗かきながら文句を言いながらそれなりに解決してきました。
今回はあかんなぁ。
四日前の夜は何事もなくパソコンをオフにし
次の朝スイッチを入れWindowsメールをぽちっとしたら
Windows Live Mailは同座を停止しました。
問題が発生したため、、、、、、どーのこーの。
再起動すればいいかなと簡単に思ったのにだめ。
ネットは通じるからあれやこれやと検索してみる。

アンインストールして再インストールもやってみたけれどだめ。
どうしようもない。
タブレットがあるしヤフーメールも使えるけれど不便です。
このパソコンはWindows8から8.1、10にアップしたんだけれど
それが関係あるのかなぁ。
解決するのは初期化しかないかも。
これ面倒ですよ、いろいろ再インストールせんとあかんもん。
しばらく放っておきます、考えるのも暑い

山東ではまずくて食べられないトウモロコシですが

スーパー見切り品って58円、甘くておいしいよ。
東平から帰って一週間で1㎏体重増えました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます