毎年5月中頃には山椒の実をたくさん塩漬けしています。
広島の住まいでは近くのスーパー、きれいな山椒の実は売っていません。
ちょこっとあっても少なすぎ高過ぎで買えない。
京都人はよほど山椒が好きなんやなぁ。
広島暮らしを始めてもこの頃は京都に帰れて買っていたけれど今年はなぁ。。。
朝ご飯のおとも、困ったなぁ。
あ! あったよ。
この2年間ずっと見続けていた山椒の木があるやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7b/e08db6a7e7c88b88cd7bb727d3669843.jpg)
広島の住まい敷地を出たすぐのお家に毎年生っています。
でもお家の方はほったらかしで茶色く枯れていく。
もったいないなぁ、もしここの住人に会ったら分けて欲しいと頼もうと思っていた。
ところがもう3週間ぐらい生るかな、引っ越されたのか誰も住んでいません。
勝手に収穫してもいいんちゃう?
これは泥棒?
もし近所の方に出会ったら一応尋ねてみますが
おばさんは実をいただくつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます