何もない町(あれ、山東でもそう言ってたな)ですが
幸いなことにアルものは住まいから歩いてすぐの所にあります。
スーパー、ディスカウントドラッグストア、ホームセンター、コンビニ、
そしてダイソー。
同じ町でもちょっと離れると本当に何もないんだから
熊野町の中ではとても便利な場所に住んでいることになります。
住まいを色々と片づけたりしている時には、やっぱりダイソーに行く機会が多い。
でも気を付けないとスーパーだと108円より安く買える事もあるからね。
買ってからあれ?ってこともあり得る。
無駄遣いもあるあるで
これお菓子なんかを包むのに良いんだけれど、訳もなく買ってしまった。
この10日間出番なし。
ふと思った、
くちを開けたゴマやらお茶やらを入れているプラスチック箱。
内側にその紙を入れてみた。
貼っていません、飽きたら外したい。
何となく手作りしたような気になりました。
今日のお昼ご飯
多目に作った里芋サラダとニラ炒めたん。
新しいお皿がうれし。