角ちゃんのかくかくしかじか

社会教育・福祉の現場で学ばせて頂いたご恩を皆さんにお返しします

プリムラ・マラコイデス

2011年01月25日 | 
今日の花は、プリムラ・マラコイデス。
西洋サクラソウです。
花言葉は、「初恋」
ずいぶん遠い昔です。
どれを初恋といったらいいのかな?
そうそう、うちの奥さんということにしておきましょう。
ただ今、奥さんに恋してる新婚23年目でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸疾患 署名運動

2011年01月25日 | Weblog
人権大会の行われていたコミセンのロビーでは、障害者団体や支援団体、
作業所などの活動展示・バザーが開催されていました。

腸疾患の会長さんらが、署名活動をしていました。
たくさんの人が署名してくださったようです。
ありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ひとりの人権を守るために

2011年01月25日 | Weblog
全体会が、始まりました。

主催者あいさつは、市長。
「人権のまち松山」を目指す意気込みを感じました。

講演は、水谷修氏「夜回り先生」です。
子どもたちの苦しんでいる様が、会場いっぱいのひとの心に届いたように思います。
一人ひとりの行動につながるといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市人権教育研究大会

2011年01月25日 | Weblog
娘のこと、内部疾患のこと、協議会のことを話しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする