俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

■五体俳句518「噺家の背中へ落とす春羽織」(吉富利子)

2021-02-16 04:56:00 | 五体俳句

○五体俳句518・背中1・吉富利子01・2021-02-16(火)
○「噺家の背中へ落とす春羽織」(吉富利子01)
○季語(春羽織・三春)(「俳句界201309」より引用)【→五体俳句-索引1索引2索引3索引4索引5 →俳人一覧(うえくけこすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもゆ~)】

【鑑賞】:「まくら」小噺も終わり落語家は羽織を背中に落とす。いよいよ噺が本題に入る。落語家の口調も春の羽織もふわりと軽い。


吉富利子(よしとみとしこ)
○好きな一句「冴へ返る薄墨で書く熨袋」02
○季語(冴へ返る・初春)(引用同上)※「熨袋」:のしぶくろ

【Profile】:1948年佐賀県出身。2000年「若竹」入会。2011年「白桃」入会。2013年「若竹」退会。「白桃」同人。


コメント    この記事についてブログを書く
« ■五感俳句518「春の海振子の... | トップ | ■色彩俳句518「百弁の紅を秘... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五体俳句」カテゴリの最新記事