○次元俳句511・重なり3・亀井糸游01・2020-12-27(日)
○「新しき暦の下の古ごよみ」(亀井糸游01)
○季語(古暦・暮)【→次元俳句-索引1・索引2・索引3・索引4・索引5 →俳人一覧(あ・い・うえ・お・か・き・くけこ・さ・し・すせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や・ゆ~)】
【鑑賞】:新旧どちらの暦に主眼が置かれているか。古暦の方である。古い暦に新しい暦を重ねて、この一年を振り返っているのだ。
○亀井糸游(かめいしゆう)(1907~1998)
○好きな一句「夜は富士の闇のかぶさる冬構」02
○季語(冬構・初冬)(「→言葉で描かれた富士山」より引用)
【Profile】:兵庫に生まれ大阪に住む。→皆吉爽雨(1902~1983)に師事。「雪解」の古参。「うまや」初代主宰。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます