有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

速報! 南の島からこんにちは(二日目)

2010-10-30 | カンクン
カンクン二日目の朝。
ちょっとお天気が怪しい感じがするけど、まあ陽が昇れば大丈夫でしょ。


今日は南の島イベント初日、ダイビングの聖地「コスメル」でシュノーケリングでございます。
実は泳げないマダム。
ダイビングもしてみたいけど、それは泳げる様になってから...


昨日四苦八苦して予約したシュノーケリング。
カンクン一帯でウォータースポーツビジネスを仕切っている「アクアワールド」という会社のツアーを使いました。
ホテルのロビーまで迎えに来てもらって、コスメル島への連絡船が出ているプラヤ・デル・カルメンに移動。
ここ、船着き場にするには超モッタイナイ砂浜です。


それでは連絡船に乗り込んで、出発!
コスメル島までは約30分の船旅。デッキではラテンなお兄さんのライブステージがありました。


島に着いたらダイビング用のボートに乗り換えて、ダイビングスポットに向かいます。


空には入道雲。もう11月だけど、さすが常夏のリゾート。
一緒にボートに乗った人達も、完全に真夏な格好です。


他のホテルで人を拾ったりしてカリブ海を走り回る事約20分。
ダイビングポイントに到着です。
まずボンベ組から落とします。
彼らはこれから海の中を泳いで集合場所に向かいます。


そこから5分くらいの所で、いよいよシュノーケリング。
同じ様に船の後ろのデッキから海に飛び込みます。


飛び込んですぐ、そこはもうお魚天国!
テンション・マックスです。


サカナ 魚 さかな~ サカナをたべーると~♪

シュノーケリング中は、スタッフのおじさんが泳ぎ回って写真を撮ってくれます。


熱帯魚や珊瑚礁を泳ぎ回って約40分。ボンベ組の人達と合流して次のポイントへ。
そこでももう一回シュノーケリング。

ここでは巨大な魚の群れに遭遇しました。
うーん、魚が黒い固まりに...


うーん、ダイビングにハマる人達の気持ちが分かる様な気がする、と思いながら港に戻ります。
さよーなら、お魚さん達。またね~
(だんな:また来るの~????)


丘に上がると午後3時。
ちょっと遅めのお昼ご飯です。
マダムはレモンのスープと白身魚の料理を注文しました。
(だんな:さっき魚とお友達になったんじゃ...)



コスメルは世界でも有数のダイビングポイントだそうです。
連絡船乗り場にはダイバーのモニュメントもありました。


楽しかったコスメル島での一日もそろそろ終わり。
また連絡船に乗って帰ります。
船を降りたらプラヤ・デル・カルメンはすっかり夕方でした。


ホテルについたらオナカぺこぺこ。
さっそくご飯を食べに行きます。
もちろんご飯は...


(だんな:・・・)

大満足な一日でした。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 速報! 南の島からこんにちは... | トップ | 速報?南の島からこんにちは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カンクン」カテゴリの最新記事