有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

ショック!

2015-09-28 | 大きな独り言♪
なんと、福山さんが結婚してしまった
なんでかわからないけど、マジでショック!!!
今後、他人の旦那を応援すべきかどうか…
あたしゃ、そろそろ、広州に戻るべきね、こりゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入賞!!!

2015-09-26 | ランニング・自転車
まだ日本にいる私。
ダイエットも兼ね、五キロマラソンに参加してみた

産後初のマラソン。
正直、完走できるか不安だったけど、なんと25分代のフィニッシュ。
女子の3位に入賞よ~~~

ま、超マイナーな大会だったので、順位は何とも言えないけどねぇ。
久々の達成感、も~最高

主婦であり、母であり、駐在員妻である前に、
アスリートでありたいと思う、今日この頃

いよいよ、ホノルルが見えてきたかっ!?!?
いやいや、まだまだ遠いな…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐在員妻の特権

2015-09-24 | 大きな独り言♪
家のない駐在員妻の特権は、何と言っても、実家に帰れること。
特に中国だと同情されるので、長居が可能。
イエ~イ

しか~し、ずっとそのままで良いはずはなく、
この楽しい生活にも終わりが見えてきた。
ショック

ショックを紛らわすために、夕方から飲んじゃえ~



ってなわけで、久々の日本酒に酔いしれた

お酒のお共は、秋刀魚とオクラ納豆。
この他に、ストリングチーズと生卵ごはんも食べちゃったわ。



はぁ、日本人に生まれて、良かった、良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモ姉ちゃん

2015-09-16 | 食材・調理
ジャガイモが大好きな姫ちゃん。

ポテトコロッケと、



フライドポテトに大満足


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航天奇观

2015-09-13 | 大きな独り言♪
先日プラネタリウムデビューした姫ちゃん。
とても楽しかったらしい。
これは星ガールの素質十分と見た。

そんな姫ちゃんのために、お父さんは以前から気になっていたものを探しに行って来ました。
それはコレ。


矢印の先の黄色い丸の中に写っているのはスペースシャトル?
PM2.5が濃くてあまり良く見え無いけど...


こちらはNASAに行った時に撮った本物のスペースシャトル(OV-104 アトランティス)と燃料タンク。
ああ、青い空が懐かしい….

気を取り直して。
中国の事は中国の検索サイト「百度」の地図で調べよう!という事で、調査開始。
写真を撮った時の位置と方向からアタリをつけて…ん~これかな~?


「广州航天欢乐世界(航天歓楽世界)」
「航天」というのは「航空」「航海」と同じで「宇宙旅行」とか「宇宙を移動する」ということ。

で、ホームページを探すと….


いたー、スペースシャトル!

1997年11月開業。元の名を「广州航天奇观」
広さは東京ディズニーランドの約半分、建設費2.5億元(約47億円)。
説明に「我が国で現在最大の科学技術、サイエンスフィクション、娯楽一体の大型観光スポット」とある。

入園料:平日大人50元(約950円)休日80元(約1,500円)。
話題の「ふなばしアンデルセン公園」の方が安いね。

では早速行ってみよう!

次回に続く~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする