有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

October fest

2015-10-31 | 外食・打包
たまには、お昼からビールを飲んじゃえ~ということで、
向かった先は、太古汇にある「PAULANER」
只今、October festでございます!



とりあえず、ビール🍺
Wowwww !!!うま~~~



続いて、プレッツェルとカボチャスープ。
塩好き姫ちゃん。
プレッツェルに手を伸ばして、一人でぺろっと食べちゃった。



メインは、盛り合わせ。
大食いのマダム家だが、このボリュームには圧倒された



デザートも美味。
甘さ控えめでイイ感じ。


お店は広いし、トイレも綺麗だし、も~最高


それにしても、なんで今まで連れて来てくれなかったのか、旦那様よ
三年目にしてお初のマダムでございました。ほほほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便事情

2015-10-30 | 大きな独り言♪
日本から送ったハガキがやっと到着。

送ったのは、9月14日
届いたのは、10月27日

やれやれ。
一ヶ月以上かかるとはっ!

日本の郵便局では、一週間で着くって言われたけどね~
どこをウロウロしてたのか

今度は、中国から日本に送ってみようと思うんだけど、
中国語の先生の話では、届かないこともあるようで…

✳︎普通の52円ハガキにプラス18円で送ってみた!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武夷岩茶

2015-10-22 | 食材・調理
久々に、Chinese Lifeへ。

最近空気が悪いので、肺を潤す烏龍茶がいいのではと言われ、コレを購入。



帰宅した旦那、絶賛!!!
今まで試した中で一番イイそうだ。

「中国10大銘茶を味わおうプロジェクト! 」実戦中

10大銘茶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方講座(お粥編)

2015-10-20 | 食材・調理
久々に、宏恩クリニックの漢方講座に参加してみた!

まずは、ヘチマと貝柱と豚肉のお粥。
姫ちゃん完食!!!
確かに美味しかった



続いて、ジャガイモと蜂蜜のタンスイ。
ジャガイモをデザートとして食べる、
これぞ異文化体験

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーダンス

2015-10-19 | 美容・健康
知り合いのママさんに誘われ、ベリーダンスを体験!

ダンスのセンスが全くない上、身体がめっちゃ硬い私。
でも、意外や意外、何だか楽しかった!!!

エアロビとかと比べて大技はなさそうなので、
他の人にそんなに迷惑をかけない感じイイ!

それに、ちゃんとできるようになるかは別として、
とにかくこれだけお腹を意識して動かしてたら、
痩せられるかもしれない!!!

ってわけで、続けてみるかな!?!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする