有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

SUNTORY

2010-10-18 | 外食・打包
昨日は送別会で、和食レストラン「SUNTORY(サントリー)」に行った。
☟豪華な庭園付き


前に来た時のメインは「鉄板焼き」だったけど、今回はなんと「博多鍋」
「鍋」と聞くと無性に張り切るマダム家
お昼を軽めにしておいて大正解だった、と旦那と無言で頷き合う。

さて、まずは前菜。
お刺身のレベルはかなり高い。
それに、よく見て下さいまし、サーモンの上に載ってるのってコレ、キャビアでしょ


続いて、平茸のバター焼きと板ワサ。
飲ん兵衛には溜まらないお味でございます


コレは、「海老のカリカリ焼き」
海老好きにとって、久々の感動、グラシアス。次回も必ず頼みたいメニューだ


ここまででダイブお腹は落ち着いてきたけど、メインはこれから。
さあさ、豚骨ベースのお汁の登場でございます


メヒコで豚骨は松茸よりレベル高いんじゃないかな?
みんな興味津々で、まだ温まってないのに味見をする人まで出現

ウェイトレスのお姉さんが準備をしてくれるのも◎。
お味は、と~~~~~っても美味
シュウマイが入ってるのはビックリだったけど、これもオッケー


締めは、待ってましたよ、ラーメン
もともと豚骨ラーメン大好きのマダム。久々のお味に酔いも冷めそうだったわ。
というのはウソでお酒もついつい進んでしまいましたのほほほ。
ほろ酔いでチョイと隣を見たら、旦那はきれいさっぱりお汁を飲み干していた
お~さすが、ラーメン好き。頼もしいかぎりでございます。

デザートは、「あずき抹茶アイス」をオーダー。
社長を始め、みんな思い描いてたのは、抹茶アイスの上にあずきがとろ~んとトッピングされているものだったはず。
でも、ご覧下さい☟ここはメヒコ。
あずきアイスと抹茶アイスが半分ずつで運ばれてきましたのよ
ま、これはこれで美味しかったので◯。


そんなこんなで楽しい会はお開きになり、こちらで大変お世話になったご家族はもうすぐ本帰国。
素敵な思い出を、「ムチャス・グラシアス」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bici Expo | トップ | MIN SOK CHON »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

外食・打包」カテゴリの最新記事