有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

肩凝りに効く

2011-11-18 | 大きな独り言♪
最近、家でヨガを始めた
きっかけは、どうしようもなく肩が凝ってたから。
ヨガを始めてその効果にビックリ
メヒコに行く前、スポーツクラブで毎週ヨガのクラスに参加してたけど、
こんなに効いたっけか

肩を前後にまわしたり、四つん這いになってのネコのポーズが特にオススメで、
翌朝は、肩の重さが全くないし、
背骨が伸びるせいか、気分もシャキッとするから不思議

ヨガマット、買っちゃおうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一汁二菜

2011-11-15 | メディア
最近気付いたこと

それは、帰宅後すぐにおやつ休憩するのではなく、
夕食を作ってしまってから一休みする方がラクってこと

マダム家の夕飯は、一汁二菜。
例えば、昨夜の献立は、

・大根と人参のお味噌汁
・豚の生姜焼き(+千切りor百切りキャベツ、トマト、アボカド)
・めかぶ

めかぶって助かる

ちなみに、豚の生姜焼きは、
フードコーディネーターSHIORIさんの「作ってあげたい彼ごはん3(宝島社)」を参考に。
この本は、超簡単にできて、美味しいレシピ満載
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAデビュー

2011-11-14 | 大きな独り言♪
高校時代の友人(元アパレル会社勤務)オススメの、IKEAに行ってみた。
朝早く行った方がイイと言われながら、結局着いたのは、お昼

早速、レストランへGO
並んでいたけど、回転が良く、10分位待っただけだったような。


ここは、社食みたいに好きなプレートをどんどん選んで、最後に支払うシステム。
スウェーデンと言えば、サーモンかな?ということで、まず一皿。
続いて、噂のミートボール。ジャムが付いてるのがいかにもだわね。
パンも色んな種類があって迷ってしまう
結局、ポテト、スープ、サラダまで付けちゃった。ははは。
そして、ドリンクバーはマストよね


食後、ショールームをぶらぶらし、いよいよお買い物コーナーへ。
お洒落なデザイン&色遣いなのに、安い
思わず、手が伸びちゃうわ。。。不思議。


というわけで、家具のテーマパーク、最高









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンジャケット投入

2011-11-10 | 大きな独り言♪
なんだか急に寒くなってきたので、
昨夜、慌てて、ダウンジャケットを出した。
(日本からメヒコに船便を送った際、新品同様だったダウンが盗まれ、
悔しかったので保険代で似たようなのを買ったという、思い出のダウン)

今朝、早速着てみて大正解
道行く人をよくよく見ると、みんな結構、防寒対策してる。

でも、会社の中は、七分袖でオッケーなのです
あんまり中まで温かくしていくと、ポカポカで眠くなっちゃうから、さ~大変

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックの夕べ

2011-11-09 | メディア
昨日は、仕事帰りにオペラシティへ
テノール歌手、佐野成宏さん(旦那ママ大ファン)が出演する、
コンサートに連れて行ってもらったのだ

久々のクラシック。
オーケストラの美しい音色と、佐野さんの輝かしい声
も~全身を爽やかな風が駆け抜けて行くようで、何とも言えない心地良さ。
思わず、うっとり

ふと我に返り、隣をチラ見したらスゴかった
なんと、旦那ママの目からハートが溢れてこぼれ落ち、
その向かった先には。。。ひゃはは



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする