有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

甘い生活

2012-12-18 | 大きな独り言♪
旦那がジャスコで買ってきてくれたパンが美味しい
小豆入りで甘いんだけど、何かクセになる感じ。
それと一緒に豆乳も飲んでみた。
こちらも甘いけど、許容範囲だわ
思ってたほどひどくない食生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徘徊外人再び

2012-12-17 | 大きな独り言♪
bebeちゃんと二人きりの生活、久々だわ
家にいてもつまんないので、アパートの前の通りをウロウロしてみた。
意外に赤ちゃん連れが多い。
目が合ったので、赤ちゃんを抱いたおじさんに挨拶。
そしたら、mi bebeを見て何か中国語で聞いてきた。
はて意味不明
待てよこれは何ヶ月と聞かれてるにちがいないと勝手に判断し、
九个月「九ヶ月」と答えてみた。
そしたら、あ、そうか、という感じだったのでオッケー
このテキトーな感じが海外暮らしのいいとこさ~

なんだか楽しくなってきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常春の地へ

2012-12-16 | 大きな独り言♪
4時間50分の空の旅を経て、ここ広州にやって来たマダム家。
広州白雲国際空港に着いての感想。
ぽかぽか
さすが、常春の広州。
中国に行くって言うと、日本人は寒いイメージが強いみたいだけど、
空港から家に向かうまでも、ピンクや黄色の花が咲いていたり、
椰子の木が生い茂っていたり…
思いの他、美しい
これなら案外いけるか
Bebe連れでの移動が大変だったこともあり
しばらくはこっちで頑張るしかないわね

ということで、広州生活ここにスタート
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番

2012-12-07 | 大きな独り言♪
ベビーシッターズ(じいじとばあば)にbebeちゃんをお願いして、
ママは美容院へ

ひゃあ、半年ぶりの一人での外出
最初は、Bebeちゃん大丈夫かなぁと心配してたけど、
途中から、美容師さんとの会話にすっかり夢中になり、
あっという間の一時間

贅沢な時間を、非常感謝





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリオッシュ

2012-12-03 | 食材・調理
バターたっぷりのブリオッシュを作ってみた
コレが美味しいのなんの
卵も入ってるので、見た目も黄金色で美しい
残念なのは、カロリーが高いので、たまにしか食べられないってこと。
あ~、旦那の口癖、「美味しいものはカロリーが高い」はホントだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする