有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

decaf その2

2013-06-23 | 食材・調理
太古汇のoleで、インスタントのdecafを発見
Nescaféオーストラリア製。
香りは、断然illyの勝ちだけど、便利なのは、こっちだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

decaf

2013-06-22 | 食材・調理
日本から持って来た、カフェインレスドリップコーヒーがなくなった
そのため、corner's deliでillyのdecafを購入。



蓋を開けて、うっとり
エスプレッソの香りが、も~最高

という感じで、カフェイン抜きコーヒーは何とか手に入るんだけど、
紅茶がどこにも見当たらない。
どこかにdecafのアールグレイ、売ってないかなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンフルーツ

2013-06-20 | 食材・調理
旦那が会社から、ドラゴンフルーツをもらってきた
色んなものをくれて、良い会社だねぇ



切ってみると、こんな感じ。
う~ん、私の苦手なキウイを連想させるな



食べる前、キウイっぽくないことを旦那に再度確認。
で、一口食べてみた。
ムリ~~~やっぱ、種がキウイっぽい~~~
残念







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶コーヒー

2013-06-18 | 食材・調理
ダンナが会社からもらって来た缶コーヒー


へー、Nescaféの缶コーヒーなんてあるんだ、と思ったらダンナが一言。
「Nescaféの缶コーヒーも珍しいけど、もっとめずらしいのがフタ」


なるほど、日本では既に絶滅したプルタブがまだ健在。
さすが中国
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根もち

2013-06-17 | 食材・調理
早起きしたbebeちゃん。
珍しく爆睡中

ということで、bebeちゃんの大好きな大根もちを作ってみた。
ベーコンの代わりにハムを使えば、離乳食としても

最近、根菜もちにハマっているマダムであった。ははは



クックパッド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする