12月9日(日)11:30~13:30 JR大阪三越伊勢丹フードセミナールームにて
NPO法人食育サポート研究所の主催で「ベジフル・パーティ・セミナー」を開催しました。
11月に続いて、2回目の主催です。
今回は男性を含め、14名のご参加でした。
調理室でのセミナーなので、クリスマスの小物等飾る個所が限られます。
ベジフルとは野菜と果物のことで、野菜果物中心のパーティースタイルの提案です。
時間は11:30~13:30で、調理実習を含めて2時間です。
最初に、野菜ソムリエとして「野菜の基本的な話」をしました。
続いて、ホームパーティースタイリストとしての立場から「ホームパーティーを開催するにあたっての成功の秘訣」、そして「メニュー説明」「調理実習」に移ります。
目でも楽しんでいただけいるように、小物を使って雰囲気を作ります。
そして前の調理台に、今日のメニューをパーティーぽく飾りました。
今回の実習メニューは
1.ローストチキンのプルーンソースとカラフル野菜添え
2.ブロッコリーのポタージュ
3.野菜いっぱい使ってのケークサレ
の3品です。
調理実習風景です
ケークサレを焼きあげるのには40分が必要で、皆さんとても手際よく動いてくださいました。
他には、野菜ジュースのムース、フレッシトマト&ハーブジュース、ミニツリーにサンタ、そして赤・黄色のパプリカソースを用意しました。
そして調理が出来た時点で、プレートに思い思いに飾っていただきました。
完成と同時に会場が盛り上がり、写メの撮影も始まり~~~、パーティーらしいムードになりました
それぞれ違った盛り付けです
前の見本と違って、それぞれの個性が発揮され、とても楽しいプレートの仕上がりです。
一気にクリスマスが訪れた感じです
どこのテーブルも、ほとんどが初対面にもかかわらず、会話が弾んで盛り上がっています
無事、時間内に焼きあがったケークサレ。
写真撮るのを忘れましたが・・・、熱々を召しあがられる方、お土産にお持ち帰りになる方とそれぞれでした。
あちこちから質問が出たり、要望がでたり~と、楽しい時間もあっという間です
皆さまの発想に、新たなヒントや刺激をいただくことが出来ました
協賛の「はっぱや」さんからはコマツナと姫ニンジンのお土産もあって、皆さまとても満足いただけたようです。
ご参加下さった皆さま、NPO食サポの仲間の協力で、とても良い時間が共有できました。
皆さま、本当にありがとうございました
また新たな企画を考えますので、今後とも宜しくお願い致します。