先日大洲まちの駅 「あさもや」に行ってきました。
日中は日差しも暖かく、アイスがとっても美味しかったです。
ここで行われているプロジェクトは、
全国から人が集まってくる仕掛けを作っています。
ヴォーチェの地域貢献活動である八幡浜お手伝いプロジェクトとしても
大洲内子の農家さんのところにも活動を広げていますので、
今年から関わりをもっていき、全国からのボランティアにも、
愛媛の農産物のお手伝いに参加してもらえるようにしていきます。
まちの駅は、
地域住民や来訪者が自由に利用できる休憩場所や地域情報を提供する機能を備え、
さらには地域内交流・地域間連携を促進する公共的空間だそうです。
私の大好きな臥竜山荘やおおず赤煉瓦館などが近くにあります。
大洲の城下町をぶらりと散策するのにちょうどいい場所です。
冨士山のツツジの咲きほこるこれからの季節なので、
デートにおすすめの場所だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます