VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

東雲短大に社会人講師としてお話ししてきました。

2012年01月31日 | ヴォーチェについて


カワイイ花束をいただきました。

ありがとうございます。


今日の東雲短大での授業は、

あっという間の1時間半でした。

言葉がおぼつかない時も多々ありましたが、

生徒の皆さんも真剣に聞いてくださって、

楽しいひと時でした。


最後の質疑応答で、

お見合いについてや、

結婚相談所についての質問もあり、

興味を持っていただけた!?のかなと思います。

毎回いただく授業レポートは、

素直な感想が書かれていて、勉強になります。

そして私自身、初心に帰らせてもらえるので、

大切な宝物です。

生徒のみなさん、ありがとうございました。

この機会を作ってくださった、

若年者就職支援センター愛Workの大内センター長、

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日ですが!楽しみでもあり、ドキドキでもあり・・・

2012年01月30日 | つぶやき
明日は、東雲短大で、

1時間半の社会人講師です。

授業のテーマが“素敵”です。


『幸せなキャリアを紡ぐための処方箋』


もうすぐ社会人になる学生のみなさんに、

社会人歴26年の先輩として、

困難にも負けずに立ち向かっていく方法を

お話ししたいと思っています。

毎年恋愛の話になると、

寝むそう学生さんも目がキラッとなって話を聞いてくれるので

嬉しいです。(密かに、私の楽しみになっています)

これから、話の流れを最終チェックして、明日に備えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ節分ですね。

2012年01月29日 | 婚活 愛媛県
メイクは苦手と言われていた女性が、

今日、こんな感じでやってみました!と

ハニカミながらみせてくれました。

私までウキウキしました(^^。

その他に、

相手に遠慮して、本来の自分を出せていなかった方から、

今回は自分の考えを貫いてやってみようと思う!と

いうメールも届きました。

もうすぐ節分、

心の節目にもなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きになることと、愛することの違い

2012年01月28日 | つぶやき
まじめな人の中で突然、

ちょっとだらしない人に魅力を感じて、

惚れてまう人がいます。

惚れた弱みか、他の人では許せないことが、

いいよいいよと許してしまって・・・

ふと気付いた時に、

そのだらしなさが一番気になって、

恋愛が続かないようです。

そんな経験をしたまじめな方がご相談にこられて、

「どうしてだらしなさは直らないのでしょうか?」と質問されます。

「あなたが、相手のだらしないことも含めて

愛してあげていないからですよ」とお話しします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー君と里田まいさんのご結婚に思う。

2012年01月26日 | つぶやき
プロ野球選手のマー君こと田中将大さんと

タレントの里田まいさんの

ご結婚が発表されましたね。

交際がスクープされてから、

里田さんをあまりテレビで見なくなりましたね。

お互いの立場や将来のことを見据えて

そうしてこられたのかなと思いました。



男性から愛される女性は、

『あほかしこ(賢)』

表面はあほっぽくても

実は、しっかりしている女性。

おバカタレントで出ていた

木下優樹菜さんもスザンヌさんも里田まいさんも

そういう愛され女性なのかなと思いました。


あほかしこは、

人からどう見られるかを気にするのではなくて、

自分がどうしたいかを人にアピールできているのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極めて、私ごとですが、

2012年01月25日 | つぶやき
私の朝の必需品

『ホットカーラーの本体』が壊れました。。。

カーラーを温めるほうです。

髪の毛をクルンと巻いて“セレブー”に演出してくれるだけでなく、

髪に、ほどよく熱を与えることで、

パサパサ髪が、艶々な艶が出てきます!!


新しいのを買おうかなと思ったのですが、

ちょっと苦手なヘアーアイロンに挑戦してみました!

ヘアーアイロンは、持ち方と

巻く方向・角度などが難しいけど、

なんとかコツがつかめてきたので、

買い替えなくていいかなということになりました。


出来上がりは、

ホットカーラーは、

日によっては、温め過ぎて、

耳から下がサザエさんのようになっていましたが、

ヘアーアイロンはたて巻き可能で失敗がなさそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失恋の苦しさから抜け出すきっかけ

2012年01月24日 | 婚活成就テクニック
別れ、

特に失恋は、

本当に苦しいですね。

ヴォーチェでもたくさんの出会いがありますが、

別れもあります。

相手のことが好きで好きで

一生懸命なのに、

相手には、そこまでの気持ちがないという場合、

お断りする立場の方が、

相手への思いやりある言葉や行動だと、

別れは残念ですが

人として美しいなと思います。


でも、振られる方は、

優しい言葉をもらっても、

すぐには納得いくことはありません。

苦しさをどう現わせばいいのか答えがみつからない状態です。

私の場合は、

1分先のことも考えられない、

過去のことばかりが頭の中をぐるぐる回っていました。

そんな時に、苦しさから抜け出た言葉がありました。


『本当の結婚相手だったら、少し離れた時間があっても、

本当の結婚相手だから、繋がる時に繋がるもの!』


ある人からこの言葉を言ってもらって、

私は、「繋がる時に繋がるから、私が今のままではいけない」と

ようやく先のことに気持ちが切り替わりました。


私がそうだったように、

未来に希望が見えることを願って、

ヴォーチェでも同じように苦しんでいる方には、

この言葉を話かけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活という迷路

2012年01月22日 | 婚活 愛媛県
最近、

「婚活をはじめようかと思っています。

婚活について教えて下さい。」

という20代前半の方からのお問い合わせが

増えてきました。

婚活という言葉がなかったころは、

密かに、

結婚したいと思って、

結婚相手との出会いを望み、

お見合いをしたり、

合コンをしたり、

カップリングパーティーに参加したりして、

いい出会いがあると、順調に結婚へと話が進み、

なかなか出会いがないと

友人知人に相談していました。

ヴォーチェは婚活という言葉が生まれる前から、

相談所としてさまざまな独身の方々の

出会いをサポートしてきましたが、

婚活ブーム以前とブーム後での、

大きな違いは、

「みんなはどんな活動をしているのですか?」

という質問が出てきたことです。

以前は密かな行動だったので、

みんながどうしているかということを

知りたかったとしても、

私が「こんな方々もいましたよ」とお話ししない限り、

質問してきませんでした。

でも、今は

就活で、みんながリクルートスーツを着るように

「他の人の活動と同じにしなければならないのではないか」

という深層心理になってきているのではないかと思いました。

私は、そんなことに精神的エネルギーは使って欲しくないなと思っています。

あなたはあなたの思いで、

出会いの方法を選び、

自分のスタイルを表現して、

相手を選んでいいのだけれど・・・

婚活という迷路が、複雑に惑わせるようです。

実際に、みんなはどんな活動をしていますか?

みんながこうだから、私もこうしてみました。

と言っていた方が、

やっぱり、私はこういう結婚がしたい!と

迷路から抜け出た方が、結婚に進んでいます。



「婚活をはじめようかと思っています。

婚活について教えて下さい。」

というご質問については、

メールや電話ではお答えできないので、

事務所に初回無料相談にお越しいただいています。

無料相談に来ていただいたら、

1時間以上かけて、

結婚というものや夫婦・家族の大切さをお話しして、

『あなたの心から希望する結婚を見つけていきましょう!

それが、婚活のはじまりです。』

とお話ししています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖の着付けに!

2012年01月22日 | VOCE倶楽部
今朝は2番町のBRERAに来ています。



着物ブーム到来で、

がぜん気合いが入るというものですp(^^)q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作法教室-実践①お茶席体験

2012年01月21日 | VOCE倶楽部
今日は大寒。

どんよりの冬空です。

昨年9月からスタートした作法教室も終盤です。

今日は実践①として

市内のとある場所で開催されているお茶会に行き、

お席に入らせていただきます。

受講者の方々は、お茶席初体験です。

お部屋のしつらえから、ご亭主、お点前の所作、

ご一緒するお客様との交流を

どのように感じてお勉強されるのか、

私も気持ちが引き締まります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい報告の陰には、つらい試練が。

2012年01月19日 | 結婚 松山
昨年秋から交際していたカップルから

結婚式の日取りが決まりました。という

報告のメールが届きました(^^。

その陰で、

彼も彼女もいろいろあっての、今だから、

嬉しい~。

良かったぁ~。

体に気をつけて最高の日を迎えてほしいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を知って、明日へ進む。

2012年01月18日 | つぶやき
結婚相手を見つけたい!という気持ちだけでなくて、

今の状況を何とかしたい!何とかしなければ・・・!という

気持ちも含まれている方が多いです。

出会いがあれば、何とかなるのではないかと、

お見合いもしてみるけれど、

何か違う・・・と違和感を感じて前に進めないようです。

その違和感を解消するために、

ご相談に来られる方とは、

じっくり今の状況をお聞きしてます。

仕事だったり、

プライベートだったり、

整理しないといけないことがあって、

避けてきたけど、自分の心はごまかせず、

最終的には、今の自分を知って、

後回しにしてきたことをちゃんと整理する方向で

心の違和感は、解消できそうなところまではたどりつきます。

話し合いは、そこまでで、

実際に行動に移せると、いいのですが・・・。

時間がかかっても、

応援し続けるのが、ヴォーチェの役割だと思っています。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円で癒されたぁ~

2012年01月17日 | つぶやき
ヴォーチェには、

かわいい☆かわいいキャラクター

「ハニーちゃん1号2号」がいますが、

全国区のいまばりゆるキャラ

“バリィさん”には、かないません。。。


今日の定休日、

郊外にドライブに出かけました。

そして某明○書店にて、

これ!買いました。



バリィさんメモ帳(大)

1冊250円、2冊で500円です。


黄色いほう、おもしろいよ!

表紙にバリィさん8人います。

「しもとこわい」バリィさん

「もろたもろた いわれんよ」バリィさん

「いってこーわい」バリィさん

「あれ なんやったかいねー?」バリィさん

「もーねよわい」バリィさん 他

方言と絵が、ゆるゆるで癒されました~。

バリィさんありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートフルなパンフレット

2012年01月16日 | ヴォーチェについて
新しいパンフレットが完成しました。

正直疲れました。。。

最初、新しいイメージ画像をサイトでみつけて、

これいいな!と思ったけれど、

経営方針とは合わず、不採用。

自分が面白くなくて、テンション下がっていましたが、

パンフレットの目的をあらためて考えたら、

方針に合うことを、探して考えてやるしかない!!と、

今日、集中して作ることができました。


水曜日の午後以降に

松山市駅ホームに設置されます。

利用される方は、ぜひご覧になってください。


遅ばせながら、

2012年のヴォーチェは、

ハートフル婚を提案します。

心が豊かになる結婚ということです。

どうぞよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員イベント「大人のラブテーリング」でした。

2012年01月15日 | ヴォーチェについて
男女各3名、計6名での開催でした。

個別に20分ずつ出会い、

参加カードに記入していただきます。

参加者の感想では、

紹介カードと写真で閲覧した印象と、

実際に会ってお話しした印象が違っていたので、

今日はいろいろなことがわかって良かったと言われていました。

この経験は、婚活だけに活かされるものではなくて、

これから長い将来、

たくさんの人との関わりの中で、

必ず活きてくると思うので、

今日感じたことは、大切にしてくださいとお話ししました。

イベントの結果では、

お互い「またお話ししたい」が一致して、

2組連絡先の交換になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする