今は、昔。子供の頃、弁天通はいつも賑わってました。通りの路地から酔っ払いが出てくるような所でした。しかし、いまやシャツターを下ろしたままの店や店主が高齢になった店が列なってます。その通りで、月いち、3日に市が立ちます。それが、面白い!
こんな感じ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/98184e7df481363b8ac26f0f59e5b452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/38ecdd736801abae97ecfa777365d2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/b280d1e71f5e59a67ad342904ff22711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/75e9ca8d5740720b0f49eea6251ededb.jpg)
野菜やら、手作りのお饅頭、木工品、焼き物、手芸品等々。今日は、大根の漬け物、小豆、下仁田ねぎを買いました。昔の面影を楽しみながら買い物しました。ねぎは茹でて、味噌とマヨネーズをクチャクチャしてかけて食べるつもり。
こんな感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/98184e7df481363b8ac26f0f59e5b452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/38ecdd736801abae97ecfa777365d2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/b280d1e71f5e59a67ad342904ff22711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/75e9ca8d5740720b0f49eea6251ededb.jpg)
野菜やら、手作りのお饅頭、木工品、焼き物、手芸品等々。今日は、大根の漬け物、小豆、下仁田ねぎを買いました。昔の面影を楽しみながら買い物しました。ねぎは茹でて、味噌とマヨネーズをクチャクチャしてかけて食べるつもり。