もはや友達と化した画廊主に誘われて、彫刻家のアトリエを訪ねました。彼女は、来年その彫刻家の個展をするのでその打ち合わせです。
まあ、大きな石の塊がゴロゴロ、庭先は重機と大きな作品がドーン、屋根付きの納屋には、完成した大きな作品がドーン、ドーン!インドの砂岩、白い大理石、、、こんなに沢山の石を見たのは初めてです。
アトリエに入ると、そこにも大小の作品があちこちに、、余りにも面白く写真を撮らせて貰いました。南米やアフリカ、イタリア、ヨーロッパの国々の民芸品や、かの地の作家の作品などなど。ずっといて、宝探しをしたい気分でした。
道路に面して、作品も置いてありましたが、重すぎて誰も持っていけません。小さめの作品も50キロ、大きいものは重機とトラックが必要です。
写真、ブログに載せていいですか?と、言ってなかったので、今回は写真なしです。個展の時に載せたいと思います。