ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

8日目(4-1)

2011年11月01日 19時40分20秒 | 悪性リンパ腫(4クール)
2011.11.1(火)  味覚障害は少しずつ回復

[体調について]
・副作用としては味覚障害だけなのだが、昨日よりはかなり回復してきているので、気持ちは明るい。
・今までの経験から、何かを食べた後で気持ちが悪くなって舌の感覚がおかしくなることが多々あるので、味覚障害は回復したと思っても楽観できないのが現実だ。
・つい先ほど、お腹が空いたこともあって、少し果物を食べ過ぎたために同様な症状が発生し、反省しきりである。

・昨日から口内炎が一つ発生。 誤って噛んだりしていないので、急にできた理由が判らない。


[みかんが色づいた]
・数は少ないけど、庭のみかんがまた大きくなって黄色くなってきた。

そろそろ初獲りするかな?

7日目(4-1)

2011年10月31日 20時08分15秒 | 悪性リンパ腫(4クール)
2011.10.31(月)  今日は診察日

[体調について]
・相変わらず、お腹が空くが、舌の違和感は継続中で、味覚障害はそろそろ落ち着いてもいいころだ。
・朝食後の口の苦さは気分が悪いもので、「胃もたれ感」の極少パターンかもしれない。
・夕飯の時には、少しだけど味覚が戻ってきた気がする。(明日はもっと美味しく食べられそう)


[診察にて]
・血液検査の結果は前回とほぼ同じで白血球は「2000」だった。
・前回同様に白血球の造血剤を3日間注射することになった。(今後は確定しているようなもの)
・今後のスケジュールとしては、次回の投与が11月8日で、その後に治療効果の評価するためにCTとPETを撮ることになっている。

[振り返ってみれば]
・昨年の今頃だったような気がするが、次年度(今年のこと)契約社員の身分を更新するか否かを迷っていた。
・自分は重要な仕事もしていないし、会社としても制度上やむを得ず定年後の社員を雇っているのだから、制度に甘えて居座るのも心地悪いな・・・などと考えていた。
・大学生の末娘と、就職が確定していない長男のために、まだ少しは働かないと、好きなゴルフもできないなとも考えた。
・結論は、もう少し会社にお世話になることと、週に3日だけ勤務して、多くの休みには好きなことをやるというものである。(私にとってはバラ色の人生が始まるかに思えた)
・結論を出す時に考えたのが、「6年前の癌治療で放射線治療を行っているので、新たに癌を発症するかもしれない。元気な今のうちに楽しんでおかなくては・・・」と、結果的に悪い予感が一番よくない現実となってしまったのである。
・「再発するかもしれないので、今のうちにやりたいことを楽しみたい・・・・」などと契約更新の会社面談でも言葉にしてしまっていて、今思うと、まるでこの病気の発症が判っていたかのようなことを言った記憶がある。

・これからの人生、先の悪いことは絶対考えないことを肝に銘じて進んでいくことを強く思ったのである。




6日目(4-1)

2011年10月30日 20時03分08秒 | 悪性リンパ腫(4クール)
2011.10.30  味覚障害はまだ続く

[体調について]
・味覚障害はまだまだ続く気がする。
・今日の夕方時点で、ほんとに好きなものはある程度うまいと感じて食べているが、舌が膜で覆われている感触は続いている。
・そして、食べた後の口の中が苦さでいっぱいになって気持ちが悪いのも続いている。(特に食べ過ぎたときは激しい)
・副作用の回復が徐々に遅くなってきているのは諦めざるを得ないので、今の範囲で食べ物を美味しいと思うことにすることが良い方法だと考えた。(食べられるだけでも良いほうなんだからと考えられるよう)

・しかし、相変わらず食べたい意欲は強く、美味しそうなものはつい口にしてしまうので、お腹がポッコリとなってエアロバイクで努力しても追い付かない。


[髪の毛について]
・最近、髪の毛のことに触れていないので記録しておこう。
・最終段階に入ったのか判らないが、抜ける量は病気以前の洗髪した時に抜ける量とあまり変わらない。
・但し、今現在の頭部の状況は「温水洋一 」さんよりほんの少し多い状態なので、ほとんど抜けてしまったと言っても過言ではない。(写真をアップしようかと思ったが、気持ちが悪いのでやめにした。)
・本当に抗がん剤投与をやめたら、元の状態に戻るのだろうか?(多分無理!) 覚悟しておこう!




5日目(4-1)

2011年10月29日 23時26分13秒 | 悪性リンパ腫(4クール)
2011.10.29(土)  少しずつ回復している感じ

[体調について]
・昨夜は寝つきは良かったが、その後は頻繁に目覚めて、結局夜明けとともに起きてしまった。
・朝には大丈夫だった気分が、朝ごはんを食べ過ぎたせいで、少し気持ちが悪い。
・少し美味しいと感じると、ついつい食べ過ぎてしまう卑しい性分である。(腹八分目と言ったばかりなのに・・)
・胃もたれ感は昨日と比べると相当よくなっていると思うが、味覚障害はかなり進んだ。
・なんだかわからないが、食べ始めの時は味を感じることができて、美味しいと思うことがある。
・味覚障害は、自分でもどんな程度なのかを知ることが困難なので、自分が味付けするものは塩分を摂りすぎる傾向にある。

4日目(4-1)

2011年10月28日 23時50分48秒 | 悪性リンパ腫(4クール)
2011.10.28(金)  ほんの少し改善かな

[体調について]
・午前中は、昨日まで同様「胃もたれ感」はないが、午後に入ると少しずつ感じてくる。
・昨日よりは、ほんの少し「胃もたれ感」は少ない気がして、回復へ向かっていることを感じられのが嬉しい。
・味覚障害は増してきて、味(甘さ、しょっぱさ)が判らないが匂いと舌触りで美味しさを感じている気がする。
・食べ過ぎた時なども味覚障害が増す気がするので、最近は八分目の量とするよう心掛けている。(えらい!)
・ステロイドの効果なのか、空腹感はかなりあるので、口が気持ち悪くても食べたくてしょうがない時があって、欲求に負けて食べてしまうと、その後は口の中が苦さでいっぱいになる。