ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

7日目(4-2)

2011年11月14日 22時40分48秒 | 悪性リンパ腫(4クール)
2011.11.14(月)  血管痛は結構つらい

[体調]
・昨夜の痛みどめの薬が胃にストレスを与えたのか、朝から吐き気がぶりかえして気分が悪い。
・血管の痛みは相変わらず続いているので、これは今までにない辛いものだ。これからの投与が恐怖になってしまった。

・今回、ダカルバシンの遮光袋が小さくて、薬袋がぎりぎりに覆われていただけなので、光が入ってしまった気がする。薬剤師なのか看護士なのか判らないが、それだけのことでこんなに辛い思いをするんだったらとても残念で、もう少し患者に対しての思いやりが欲しかった。
・今日の診察では「抗がん剤の血管痛が考えられる」との回答で、血管が炎症をおこしているなどとのことは言われなかったし、痛みは薄らいでくると言われた。 ・・・・経験の浅い主治医(平成21年に医師免許の取得)だから、本当に的確な回答なのかが信じられない。(すみません)

・今回は結構ダメージが多くて辛いことが多いが、周りも辛い思いをしているので、あまり口に出したくないが、痛みはついつい顔と口に出てしまう。


[評価のCTとPET撮影について]
・16日にCTと21日にPET撮影をするのだが、これだけのダメージを受けて治療しているのだからいい結果が出るだろうと思うが、もし他の臓器などでPETが反応したらなどと不安も消せない。(治療前にあったひざ下の硬いしこりが気になっているから)