2011.12.7 味覚障害はいきなりピークか?
[体調について]
・味覚障害については朝の味噌汁の塩味が殆どない気がしたので、娘に確認すると「少し薄味ではあるが、ちゃんとある。」と言う返事だったので、かなりの症状が出ていることを実感した。
・吐き気については今まで通りと思うが、午前中は全く起きず、夕方ごろから強めの「胃もたれ感」が発生し、夕飯をたべる時間まで継続すると予想されるので、これから要注意。(今は5時で、夕方を過ぎている状況なので、今日は大丈夫かも)
・午前中に、会社へ書類を送るために郵便局へ歩いて行ったので、それが良かったかもしれない。
・考えてみれば、一人で家にいてばかりの生活と運動不足は気持ちが下降気味になる要因だとよくわかる。(尻の痛みばかり気になって忘れていた、運動しなくては。)
<夕飯後>・・・追加
・夕飯は、みんな帰りが遅くて私も準備を何もしていなかったので、買い物ついでにスーパー内に併設されているフードコート(寿がきやと鞍馬だけ)で済ませることになった。私は「かつ丼」「ミニうどん」を注文し、美味しく食べられることができて(80%ぐらい)、自分でも驚いている。(前回の2日目は凄く気持ちが悪かったのに、どんな条件だと「胃もたれ感」が出てくるのだろう?)
[病院の出来事]・・・・・書き忘れていたことで、ちょっと気になったこと
・投与の日は一番に血液検査をするのだが、抗がん剤の点滴用の太い血管を避けて手の甲から採血してもらうように看護師から指示されていたので、「今日は手の甲でお願いします。」と言ったら、急にキョロキョロして他の担当者に声をかけて交代した。(交代時に焦って注射器の箱なのか判らないが床に落してぶちまけていた。)30代~40代に見える担当(採血専門の人はどんな資格の人なのか判らないけど、若い人から〇〇先生と呼ばれていたような気がする。)なのに苦手であることを私の目の前で暴露してしまって大丈夫なのかな~。これから先、あの人にまた当たったら絶対やって欲しくないけど、どうすればいいのかな~。
[体調について]
・味覚障害については朝の味噌汁の塩味が殆どない気がしたので、娘に確認すると「少し薄味ではあるが、ちゃんとある。」と言う返事だったので、かなりの症状が出ていることを実感した。
・吐き気については今まで通りと思うが、午前中は全く起きず、夕方ごろから強めの「胃もたれ感」が発生し、夕飯をたべる時間まで継続すると予想されるので、これから要注意。(今は5時で、夕方を過ぎている状況なので、今日は大丈夫かも)
・午前中に、会社へ書類を送るために郵便局へ歩いて行ったので、それが良かったかもしれない。
・考えてみれば、一人で家にいてばかりの生活と運動不足は気持ちが下降気味になる要因だとよくわかる。(尻の痛みばかり気になって忘れていた、運動しなくては。)
<夕飯後>・・・追加
・夕飯は、みんな帰りが遅くて私も準備を何もしていなかったので、買い物ついでにスーパー内に併設されているフードコート(寿がきやと鞍馬だけ)で済ませることになった。私は「かつ丼」「ミニうどん」を注文し、美味しく食べられることができて(80%ぐらい)、自分でも驚いている。(前回の2日目は凄く気持ちが悪かったのに、どんな条件だと「胃もたれ感」が出てくるのだろう?)
[病院の出来事]・・・・・書き忘れていたことで、ちょっと気になったこと
・投与の日は一番に血液検査をするのだが、抗がん剤の点滴用の太い血管を避けて手の甲から採血してもらうように看護師から指示されていたので、「今日は手の甲でお願いします。」と言ったら、急にキョロキョロして他の担当者に声をかけて交代した。(交代時に焦って注射器の箱なのか判らないが床に落してぶちまけていた。)30代~40代に見える担当(採血専門の人はどんな資格の人なのか判らないけど、若い人から〇〇先生と呼ばれていたような気がする。)なのに苦手であることを私の目の前で暴露してしまって大丈夫なのかな~。これから先、あの人にまた当たったら絶対やって欲しくないけど、どうすればいいのかな~。