ゴルフ三昧のシルバーエイジ

歯肉がんと悪性リンパ腫と二つのがんを克服し、現在はゴルフ三昧と旅行、家庭菜園を楽しんでいるシルバーエイジの日記

ゴルフ練習のついで

2014年08月21日 23時33分04秒 | 日記
2014.08.21(木)

【体調】
ようやく右頬の裏の口内炎が回復の兆し。


【ゴルフの練習ついで】
今日は明日のゴルフに備えて練習をしなくてはと急いで出かけた。
札入れには僅かな枚数の千円札しかなかったのでお金をおろすために銀行へ向かった。
銀行ATMでキャッシュカードと通帳で必要なお金をおろして、
暫くしていなかった妻名義の通帳記入も忘れずにしてきた。
いつものことだがATMを出るときは忘れ物がないか確認をして車に乗り込んだ。

ゴルフの練習は暑い時だし精度を確かめながらゆっくり一球づつゆっくり打っていた。
いつものように徐々に長いクラブに替えて打っていくのだが、途中で「アレッ?」と思わず口に出てしまうほど大きくスライスしてしまう。
修正しようと焦れば焦るほどスライスの大きくなってしまう。
50球があっという間に終わって次の50球を買い足した時、携帯電話が鳴った。
妻だった。
「お父さん! なんか忘れてない?」
私はなにも考えられないので「え~?」としか言えない。
再度「本当に忘れ物とかない??」
としつこい。
以前、定期観察の診察日を忘れて行かなかったことも頭をよぎり「またなんかやってしまったか?」とドキドキしてきた。
妻がしつこく同じ質問をするので、少しイラッとして「なに~?」と答えを催促した。
「銀行から電話があって、忘れ物があるそうです。」きつい口調で妻が言った。
キャッシュカードがATMに忘れてあったそうだ。
やってしまった
振り返って確認をして気を付けたはずだったのに。
なんとも悔しい!
これから妻に責められるのは間違いない。
そして暫くはネタにされることを覚悟したのである。

悔しい!!!





草刈りは大変

2014年08月19日 23時23分20秒 | 日記
2014.08.19(火)

【体調】
頬の裏の口内炎がピークとなって痛みが強い。
舌で触るとクレータがはっきりして回復にはまだまだかかる様子である。


【農業】
長雨のためか田舎の田んぼの草があっという間に伸びてしまった。
このまま放置すれば以前の荒れた状態となりかねないので、草刈り機を担いで向かった。
近くに行くと予想以上に生い茂っている。
以前に耕運機で起こした時に大半は土が見えていたのだが、土の見えるところは殆ど無くなって雑草のやりたい放題である。
エンジンをかけてアクセルを吹かしながら、少し喧嘩でもするような気分で一気に振り払うとササーっと気持ちよくなぎ倒される雑草たち。
久し振りに強い日差しのもとで力いっぱい草刈り機を振り回しているとあっという間に体力が消耗していく。
其処らじゅうから滴り落ちる汗は目にも入り視界も悪くなる。
首に巻いたタオルは濡れ過ぎて絞れそうだ。
草が伸びた分、最初は刈っても刈っても終わらない気分だった。
結局、想定していた時間の3倍はかかってしまった。
終わった時は水に飛び込んだと思われるくらい衣服が全て濡れていた。
こんなハードな作業はいつまでできるのだろうかと自問しながら帰宅した。


女子プロトーナメントへの思い

2014年08月17日 23時31分10秒 | 日記
2014.08.17(日)

【体調】
いつの間にやら右頬の裏の真ん中あたりに口内炎が出来ていた。
噛んだりしたわけでもないのに痛みを感じ始めたので舌で触れてみると凹みがあった。
舌先と違って頬の裏は薬が塗りやすいので治療は楽だが、食事の時に噛みやすい箇所でもある。
大きくなると周りが少し腫れるため余計噛みやすいので二次災害が発生し結果的に治りが悪い。


【ゴルフ】
女子プロゴルフトーナメントを少し見てすぐにチャンネルを替えた。
またいつものように韓国選手がトップ争いをしていた。
後で結果を見ると、その時の予想通り今週も韓国選手が優勝していた。
殆ど韓国勢のためにトーナメントをやって多くの賞金を韓国へ献上しているようなものだ。
それにしても日本のプロ選手の不甲斐なさに怒りすら覚える。
韓国選手の多くは、ここぞという時に決める。
日本選手は真逆で、ここぞという時に外す。
私は韓国を毛嫌いしているわけでもないし、韓国選手がたまに優勝してもいいと思っていた。
しかし、近年男女ともに韓国人ばかりが優勝するようになってくると流石に嫌気がさしてきて、勝てない日本寺選手に腹を立てている
韓国の反日キャンペーンも嫌気がさした一つの要因かもしれない。


残念な花火大会

2014年08月15日 22時55分00秒 | 日記
2014.08.15(金)

【体調】
・・・・
口内炎もなし

【花火大会】
私の故郷ではお盆の14日に毎年恒例の花火大会が行われる。
お墓詣りと併せて実家の跡地で花火見物をしながら夕食をとることが毎年恒例行事となっている。
嫁いでいる長女一家と毎年合流して賑やかな夕食でもある。
田舎の花火大会にしては数も多く、実家のすぐ近くで打ち上げられるので皆が楽しみにしているのである。

今年は残念なことに天候不順で直前には激しい雨が降り湿度が高く、そのうえ風が全くない状況であった。

打ち上げ開始のスターマイン連発で煙が充満した。
案の定、その後の美しいはずの花火は煙に包まれて光が見えるだけとなって音が虚しく響く花火大会となってしまった。

ある程度覚悟はしていたのだが、ここまで最悪な結果になるとは想定していなかった。
本来なら歓声が上がるのだが、私を含めて皆が落胆の声を連発している。
やけくそのように見えない花火がどんどん弾けていく。

楽しみにしていた花火大会はそんな残念な結果で終わってしまった。


  











ゴルフ疲れ?

2014年08月09日 23時10分13秒 | 日記
2014.08.09(土)

【体調】
舌先の口内炎がようやく完治した。
今朝まで僅かな痛みが残っていたが夕方には何も感じなくなった。
舌にできるものは治りが遅いので悩ましい。

ゴルフ疲れなのか今朝は身体がだるい。
朝食をとっていた時に軽いめまいがあったが、疲れと寝不足が原因だと思っている。


【台風】
今夜から明日にかけて台風が近くを通過しそうだ。
我家から西側を通過するときはある程度影響を受けることが想定されるので準備を怠らないようにしている。
近年は予想が外れて殆ど影響がなかったが、常に準備を整えておけば災難に遭うリスクは少ないだろう。