山口県統一 共通Vテスト

山口県の公立高校入試を真剣に考える!

2月23日(水)

2011-02-23 22:22:38 | Weblog
だいぶ暖かくなってきたとはいえ、朝晩はまだまだ冷えますねぇ!

給油ランプがついていて、石油ファンヒーターが作動していないけれど、

給油するのが面倒くさいので、そのまま放置。

手足がかじかんできました。


あと数分で、昨日の作文リンク解除します。

まだ保存していない人はお早めに!


作文の過去問と模範解答例を見られた人は、「あること」に気づいたと思います。

過去31年間、出題形式や問い方は変わっているけれど、

書く題材は、「自然」「言葉」「読書」「勇気」などの決まった10くらいに絞られている

という点に。

書き出しとまとめは変更する必要はあるけれど、

いくつかの自分の体験に基づく具体例を書いて、暗記しておけば、比較的短時間で文章をまとめる

ことができるという点に。

「そんなの当たり前やん、知ってるし!」

っていう人もいるとは思うけれど、なかなか、模範解答例みたいに、まとまって書いている人は

少ないのです。

どうしても一般的な、理由・根拠のない大きな題材で書いてしまう。。。

そのために、まず模範解答例を、原稿用紙に書き写しながら、原稿用紙の使い方を知り、

論の展開の仕方を身につけ、使える文章を抜粋していく。そして、それを自分の体験に

なぞらえて書いてみる。

上にあげた4つ以外にもいくつかパターンはあるけれど、それを自分なりに考え、

予測し、自分の「ネタ」をつくりあげておくこと。

芸人でも、塾の先生でも、いわゆる「ネタ帳」なるものはもっている。(はず)

自分なりの作文ネタ帳をつくってみよう。

そして学校の先生や、塾の先生にしっかり読んでもらおう!

その際に、「話し言葉」が使われていないことをしっかりチェックしてもらうこと!

「話し言葉」の意味がわかっていない人がたくさんいるので。。。


ってことでもう時間がきました。作文の過去問は削除しま~す!

明日(明後日)は数学証明問題の過去問です。お楽しみに~!