basic bus

空冷vw好きのブログです。
69年式のチンチラグレー、アイロンテール、オリジナルを大切にしています。

YANASE First Aid Travelkit

2009年07月13日 | パーツ


67camperさんがブログでAAA First Aid Travelkitを取り上げていたので、私もYANASEの救急箱を開けてみました。





残念ながら「タマガワ」の脱脂綿には製製造年月日は入ってませんでした。
期待した、赤チンや今入水も^_^;

まだまだありそうですね、マイナーノベルティーグッズ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (n.itou)
2009-07-15 09:19:58
67camperさん
初めて開けましたが、いかにも、品揃えが日本人風ですね。

緑と白のパッケージは絆創膏です。

グリーンクロスは「安全第一」って感じですが。

古そうでもないので、キャンプに持っていこうかと思います。

返信する
和風トラベルキット (67camper)
2009-07-14 15:37:33
n.itouさん、リンクまで張っていただきありがとうございます。
さすが「和風トラベルキット」ですね。
やはり正露丸,赤チン,今入水など入っているのを期待してしまいますよね。緑と白のパッケーッジは絆創膏ですか?

グリーンクロスは工事現場でよく見ますが,どうして緑にしたのでしょうね?真相が知りたいものです。
返信する

コメントを投稿