basic bus

空冷vw好きのブログです。
69年式のチンチラグレー、アイロンテール、オリジナルを大切にしています。

ジェネレーター

2012年02月25日 | パーツ
以前、ジェネレーターを交換するときにファンを強く締めすぎて、ウッドラフキー(半月板)の溝を大きく広げてしまったのですが、
いい状態の物が見つかったのでやっと修理をすることに



溝を大きくしたいきさつをブログに投稿したつもりでしたが、有りませんでした^^;



修理といっても、ジェネレーターの中身(コイル)を交換するだけですが。
外身は今あるものが、綺麗でも無く、汚くも無く、しっかりしていて気に入っているのでそのまま使います。
当然、made in germanyですよ!!
でも、発電するかは、使ってみないと解りません。



続いて、燃料ポンプの続きです。
手持ちの他のポンプも分解してみました。
Yzziさんが言うように大きなダイヤフラムの上部まで燃料は来ていました。
と言う事は、この部分のすり合わせをしっかりやらないとダメですね。



今回分解したものは、程度は良さそうでしたが、ピンが磨耗して、ピンの入る穴が大きくなってました。





そろそろ、いい所を使って、組み立てようかなと思います。
今付けているのが使えているし、OHキットの品質に疑問があるので、気分は全然やる気なしですが。













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさです! (KSK@ばす)
2012-02-25 18:04:22
なんか久々に来ました!
mixiは毎日チェックしているのですが、
なぜ更新を見逃したのか??です。

ジェネプーリーはレイトバスの鋳物ですね!
ジェネは30Aですよね??

ベルトラインずれませんか??
返信する
Unknown (n.itou)
2012-02-25 22:18:15
KSK@ばすさん
mixiには気が向いた時にしか投稿しないです。
たまに見てください。

プーリーは回転方向のガタをチェックするために使ったものです。(鋳物のものはたまたま一番とりやすいところにあったからです^^;)

ガタないですか??

ジェネは30Aです。
鋳物の物はベルトライン少しずれますよね。問題ないレベルだと思います。
返信する

コメントを投稿