暖房をつけているからでしょうか
昨日のつぼみがもう花が開いてきました
描いて 色を塗って・・・
う~ん 昨日のつぼみとあまり変わり映えしません・・・(*´Д`)
赤い椿なら 赤くガツンと塗ったら イキイキ感がでるのですが
白の椿を前にしてイキイキとした感じをだすには・・・
いっそのこと 引き立つようにバックに紺の色紙を貼りました!(^^)!
なんとなく いい感じ(*^^)v
椿のつぼみなんですが 可愛いというより堂々としていて
つぼみというイメージをくつがえされるようです
それはともかく つぼみをみていて
どの人にもそうですが
私にもつぼみという季節があったんだろうなぁ~と
17.8才のころ? 青春時代まっさかり
そんなにいいものではなかったなぁ~
こんなことをあれこれ 思い出す年齢になりました(笑)
明日の教室ですが 富士山を墨だけで描きたいと・・・
人生において 実物は数回しか拝んだことがないです・・・(*´Д`)
水墨画の富士山を調べてみました う~~ん
富士山が美しいのと有名なので なんとかそれなりに見えるかと(笑)
ついでに サンタさんも描いてみましたが 寂しいので少し色を入れて
しまいました・・・(*´Д`)
だんだん今年も押し迫ってきて 教室での終わりの挨拶が
「良いお年を~」になってきました(*^^)v
人形って書いたダンボール箱を開けると
干支・クリスマス関係をメインに色々入っていました
去年も干支の人形を出したから開けているはず・・・
そのなかにこのウルトラを見つけました
これはキーホルダーみたいですが ライターになっています
でも 絵手紙に描こうと買ったことは覚えているのですが
いつ どこでかがさっぱりです・・・(*´Д`)
引っ越しのときに随分処分したのですが
よっぽど気に入っていたのか ちゃんとありました(笑)
昨日今日と年賀状を描いていたのでずっと家にいました
宅配便と洗濯物を干しに出たときの寒いこと!
娘からのメールも 「寒い!」です・・・・(笑)
そういう訳で 以前 頂いた水仙がまだ元気よく咲いています
今日はこれに決まり!(^^)!
絵を描いて 言葉をなんと書こうかと・・・
身体のこの傾き具合がなんともカワ(・∀・)イイ!!
それにぼよ~んとした表情もいいなぁ~
ホット一息 うん? テレビでもみているの?
一人用のソファ こんなの欲しいなぁ(*^^)v
なんて思っているうちに そーかぁ
コロナだから 必要なのよねぇ 一人座り・・・(*´Д`)
ここにきて 言葉が決定!(^^)!
そうなんです ニュースで今年の漢字が「密」とのこと
それが頭に入っているんですよねぇ~
コロナから離れたいのに離れらrません・・・(*´Д`)
日中は暖かったのですが だんだん温度が下がり
天気予報のとおり寒波が・・・(*´Д`)
でも たぶんこれが平年の気温だと思います
やっと年賀状をやりはじめました
そのとばっちりで ブログに載せるものが
あまり変わり映えしなくて申し訳ありません
今日もペコちゃんですm(__)m
不二家のペコちゃんは 1950年生まれで本当は70才
でも永遠の6歳なんだって!(^^)! チコちゃんと似ていますね(〃艸〃)ムフッ
不二家のショートケーキは 子供のころのあこがれだった!
それとドーナツ ああいうものを殆ど食べたことのなかったので
美味しかったこと! 今でも売っているのかなぁ~
隣町にしかなくて・・・(*´Д`) 今度行った覗いてみよう!(^^)!
今日描いたのは5㎝ほどのちいさなものです
リサイクルショップでみつけました
この手の位置はいかに・・・
「手を挙げてハイポーズ」って言われても
ちゃんとしない猫・・・・(笑)
首には「ふくふく」と書かれたよだれかけ
最近 ニコニコ愛想のいい招き猫が多いなか
こんな猫が目に留まりました~
だいぶ昔のものかもしれません
そうなんです リサイクルショップで購入したものです