ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

ゆるいのが好き

2024-11-29 | 切り絵

これは東京のhabotanさんという方が作られた招き猫を

参考に色紙をチョキチョキして貼っています

実物はもっとゆるい表情でした・・・

今日は町の文化祭会場にて 作品の搬入日です

さて・・・うまく収まるかなぁ〜

そして なにか忘れ物はないか(´;ω;`)

皆さんの 作品の出来より準備に抜かりはないかの心配です(笑)

2005年ブログ11/29「美人の日本語」より↓

 

11/29「大器晩成」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/29「大器晩成」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「たいきばんせい」「~大方(たいほう)は隅(ぐう)無し。大器は晩成す。大音は声希(こえまれ)なり。大象(たいしょう)は形無し。道は隠れて名無し~~(老子)<大き...

goo blog

 

2006年ブログ11/29「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/29「ガマズミ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/29「ガマズミ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「私を見て・結合」(材が硬くて鎌の柄に使われた)(酸っぱい実がなる樹)(神ツ実が訛って・・・)色々な説があるようです。全国に広く分布しているので色々な名...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原の郷土玩具を切り絵で〜

2024-11-28 | 切り絵

言葉にも書きましたが タコは足八本 末広がりだし

タコをもじって「多幸」 また この張り子の中には玉が

入っていて 起き上がりこぼしになっているので

なにやら音が鳴るところから 夢や希望が「成る」で

「蛸起き上がり」の多幸にあやかりたいです(*^_^*)

2005年ブログ11/28「美人の日本語」より↓

 

11/28「健気」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/28「健気」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「けなげ」「健気は、普通ではない、特別だという意味の「異(け)なりげ」という言葉が、変化したものだといわれます。昔は、どちらかというと健康だという意味で使われて...

goo blog

 

2006年ブログ11/28「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/28「サンダーソニア」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/28「サンダーソニア」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「望郷・共感・祈り」1851年、南アフリカで発見される。名は発見者サンダーソンにちなんでつけられました。ベルのような形からクリスマスベルとも呼ばれるそう...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張り子屋カマタさん

2024-11-27 | 切り絵

佐原張り子を作っておられる

鎌田芳朗さん張り子人形をみて 切り絵にしました

佐原のピカソと呼ばれているそうですよ〜

味のある なんともとぼけた表情にも見えるし

形はちょっといびつで なんとなく絵手紙と心情が似ているように思うのです

ところで「は」か「わ」か・・・

なんのことや? あいさつの最後の「は」「わ」です

「は」が正解だそうです 漢字で表すと「今日は」「今晩は」だから

「わ」ではなく「は」なんだそうですよ〜

2005年ブログ11/27「美人の日本語」より↓

 

11/27「天晴れ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/27「天晴れ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「あっぱれ」「すばらしい!お見事!思わず、そう叫ぶ瞬間、誰にでもあると思います。天晴れと書きますが、これは、当て字です。もともとは「あはれ」。「ああ・・・・」と...

goo blog

 

2006年ブログ11/27「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/27「リュウノヒゲ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/27「リュウノヒゲ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「かわらない想い」花壇の縁取りによく使われています。初夏に薄紫の小さな花が咲き、晩秋から初冬にかけて青い実をつけます。細くて頑丈な葉を龍や蛇の髭と見立て...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵・トウガラシ

2024-11-22 | 切り絵

辛いのは苦手なので この唐辛子はモデルさんです

切り絵 楽しんでいます

型紙など作らず なんとなく形を切り

切り残しの紙を上から重ねる・・・ もっと形も色も

冒険したいのですが まだまだ常識から逃げ出せません

どこまで 原型から逃げ出せるかまだまだ遊べそうです\(^o^)/

2005年ブログ11/22「美人の日本語」より↓

 

11/22「琴瑟」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/22「琴瑟」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「きんしつ」「日本で一般に琴と呼ばれている楽器は、本当は、箏(そう)です。その箏より大きく、弦も多いのが瑟(しつ)。5~7弦のものをさします。一般的には、琴の伴...

goo blog

 

2006年ブログ11/22「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/22「アロエ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/22「アロエ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「健康」南アフリカ原産。色々とある種類の中で日本で栽培されているのは「キダチアロエ」というそうです。葉肉を傷・やけどにつけたり、汁液を健胃剤に利用され「...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉をお借りして・・・

2024-11-19 | 切り絵

色紙を切ってツワブキを〜

言葉は「もっとアホになったら ええ」清水公照著

東大寺の長老さまだった方です

本の題名に引き寄せられて買いました

完全読破ではないですが 時々 パラパラめくって読んでいます(´;ω;`)

今回も ツワブキは昨日描いたので

言葉が思いつかず・・・ それで 言葉を本からお借りしました

2005年ブログ11/19「美人の日本語」より↓

 

11/19「忘れ音」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/19「忘れ音」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「わすれね」「季節を過ぎて鳴く虫の音のことを忘れ音といいます。~きりぎりす忘れ音に啼く火燵哉(こたつかな)~(芭蕉)~~~中略~~~この忘れ音がの主が最後の一匹...

goo blog

 

2006年ブログ11/19「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/19「ヤマラッキョウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/19「ヤマラッキョウ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「つつましいあなた」福島県以西の山・草原に生える。地中にラッキョウに似た鱗茎があるので「ヤマラッキョウ」と呼ばれる。茎や葉はネギのような匂いがあります。...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り絵?が面白い(*^_^*)

2024-11-13 | 切り絵

この間からチョコチョコやっている切り絵?

なんて呼ぶのかわからないですが・・・

色紙をハサミで切って貼る 下絵とかはナシ

まぁ 今回は◯がほとんどで 葉っぱも簡単ですがね(笑)

サネカズラとも言うそうです

茎?を水につけるとネバネバ成分が出て それを整髪料に使ったとか

美男になろうとあれこれやったのでしょねぇ〜

ところで 女性も綺麗になるやもと 使ったかも・・・

そんなことはないか〜(´;ω;`)

2005年ブログ11/13「美人の日本語」より↓

 

11/13「金字塔」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/13「金字塔」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「きんじとう」「中国語で、ピラミッドのことを金字塔というのだそうです。「永く後世に伝えられるような、不滅の業績」という意味でこの言葉を使いはじめたのは日本人だそ...

goo blog

 

2006年ブログ11/13「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/13「サルトリイバラ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/13「サルトリイバラ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「元気・屈強」「猿捕茨」と書きます。茎のところどころに刺と巻ひげがあり、このひげが絡みつくとなかなか離れません。刺と巻ひげで猿をも捕らえると・・・それで...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色紙で・・・

2024-11-10 | 切り絵

ジンジャー まだ元気に咲いています

部屋は甘い香りが・・・

一枚だけしか描かないなんてもったいない!

それで 色紙を切ってのジンジャーです

高村光太郎さんの奥さまが残された「切り抜き絵」とか

紙絵とか言われていてその画集を持っているのですが

なんともいいんです・・・ その影響でちょこっと紙で遊んでみました

2005年ブログ11/10「美人の日本語」より↓

 

11/10「三拍子」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/10「三拍子」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「さんびょうし」「ここで言う「拍子」は、能楽用語で楽器のことです。能のお囃子は、笛・小鼓・太鼓・太鼓で演奏され、この四つの楽器がそろうことを四拍子(しびょうし)...

goo blog

 

2006年ブログ11/10「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/10「ユーチャリス」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/10「ユーチャリス」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「清らかな心」和名は「ぎぼうしずいせん」花は水仙、葉はぎぼうしに似ているので。真っ白な花がはじらぐようにうつむく様子が、プライダルフラワーにぴったりで、...

goo blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花ジンジャー

2024-11-09 | 切り絵

ジンジャーって白花しかないと思ってました

教室のかたが 黄色のジンジャーをもって来てくださいました

花の形もこじんまりとしています

でも 香りは同じく良い香りです(*^_^*)

和名は白は花縮砂(ハナシュクシャ)

黄色は(肉色縮砂)で〜なんとなんとです

肉色かぁ〜発想がなんともですが・・・不思議でもなんでも

なかったのかしらと不思議です(笑)

そうそう 長いので茎を切ったら 生姜の匂いがしましたよ

2005年ブログ11/9「美人の日本語」より↓

 

11/9「暦」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/9「暦」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「こよみ」「明治5年(1872年)の今日、太陽暦を採用することが発表されたそうです。そして、この年の12月3日が、明治6年1月1日になりました。~~~中略~~暦...

goo blog

 

2006年ブログ11/9「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/9「ジュズダマ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/9「ジュズダマ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「祈り・恩恵」実は堅く光沢がある。昔、この実で数珠をつくったのでこの名がある。熱帯アジア原産。古い時代に入り、栽培されていたのが野生化したそうです。ケー...

goo blog

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野葡萄?と思う

2024-11-08 | 切り絵

思うと言うより 野葡萄のつもりです(笑)

年賀状にクリスマスカードが続き

何かと 紙を切ったり貼ったりしていたら

ついついその延長に〜

でも 毎年野葡萄を顔彩と墨で描いているから

こんな違ったやり方も 自分なりに楽しんでいます

急に 秋がやってきて あわてて衣替えやら

布団も本格的に冬支度です

2005年ブログ11/8「美人の日本語」より↓

 

11/8「捨て色」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/8「捨て色」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「すていろ」「「捨て色」とは色彩学用語で、ある色をひときわ鮮やかに見せたり、より効果的に印象づけたりするために使う、目立たない色のことです。~~中略~~すべての...

goo blog

 

2006年ブログ11/8「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

11/8「パフィオペディルム」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

11/8「パフィオペディルム」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「気まぐれ」蘭なのですが、色・形とも地味なところがまた魅力で、奥の深さとしてマニアを増やしているそうです。英名「レディーススリッパ」ギリシャ語では「女神...

goo blog

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの千代紙

2024-10-25 | 切り絵

英字新聞ではないのですよ

こんな千代紙が売っていました 買ってから

あまり使うことがなく 忘れられた存在でした

それが なぜか急に親しみが・・・

とにかくこれを使いたいがために 形を探す始末です(笑)

フクロウとカニさん は「エンバリーおじさんの絵かきえほん」から

お借りしました 昨日は一日曇り空・・・蒸し暑い一日でした

そうそう 金木犀 咲いたとおもったらいつのまにか・・・散りました

それも満開にならずに やっと花ひらいたのにねぇ〜

2005年ブログ10/25「美人の日本語」より↓

 

10/25「素人」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

10/25「素人」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「しろうと」玄人(くろうと)→黒ひと素人(しろうと)→白ひとと言ったそうです。黒は悪のイメージがあるので、中国では黒を玄ともいうので「玄人」に変えたそうです。それ...

goo blog

 

2006年ブログ10/25「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

10/25「アキノゲシ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

10/25「アキノゲシ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「ひかえめな人」草地・道ばたによく見られる。1メートル以上もある大形の草ですが、頭花は小さく2㎝程。茎や葉を切ると、白い乳液が出る。ひかえめな人は賢い方...

goo blog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする