きままに

おもいつくまま
その日の出来事を
綴っていきたい。

学校プール監視当番

2008年07月25日 15時42分33秒 | Weblog

また、プール当番がやってきました。暑い中のいやな役目です。
私の足を気遣ってくださり、荷物番に回していただきました。
おかげで日陰の涼しいところで、休んでいることができました。

プールカードの数合わせ作業をして、日誌に書き込んできました。
来年は、元気になってプールサイドの立ち番をしなくちゃいけないな!!
はつらつとした若いお母さま方ご苦労様でした。
来年はご一緒に働きますから……

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道三温泉 | トップ | みそぎ団子 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プール監視当番 (aikamu)
2008-07-25 16:22:29
熱い中ご苦労さま!
当番のお役目がこなせるだけで一人前ですよ。
来年は去年と同じように活躍できますから。
可愛い子供達のニュースは私達元気になれます!
返信する
プール当番 (satomine)
2008-07-25 22:46:51
暑い中ご苦労様でした。
今日は特に暑かったですね!
私は暑さにやられ、1日中エアコンの中で頭を冷やしていました。
返信する
プール当番 (デジデジ)
2008-07-26 06:04:09
今朝はセミの鳴き声が一段と激しく聞こえる我が家です。
最高気温の中でのプール当番ご苦労さまでした。

先日の勉強会の後では、一緒に3階から階段を降りられる姿を拝見し
着実に足の状態よくなられているのを感じました。子どもさんと一緒に泳げる日も遠くない気がします。



返信する
おはようございます (風のたより(S.K))
2008-07-27 08:00:38
暑い中本当にご苦労様でした。
でも可愛いお孫さんのためならですね。
いつも水泳をやっていらした気ままにオーマ
さんですから、きっと来年は颯爽とプールサイド
で監視されることでしょうね。
返信する
プール当番 (yukiko)
2008-07-27 17:40:59
子供たちの元気な歓声が聞こえてきそうです。

去年も猛暑今年もまたまた猛暑、やはり地球上で確実に温度が上がっていることを痛感します。
返信する
プール当番 (emigon)
2008-07-31 08:27:44
思いだします。娘、息子たちが、小学生のころPTA活動で私もはりきってやりましたよ。       オーマさん、あなたは、子供、孫と二代に渡り、当番にめぐり合える機会があり、最高ですよ。      若いお母さんたちと、一緒にすること、楽しいし、人のために役立つことは、うれしいものです。   体に気をつけ、子の夏もすごしましょうね。   
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事