きままに

おもいつくまま
その日の出来事を
綴っていきたい。

ひょうたんかぼちゃ

2014年09月03日 20時37分37秒 | Weblog

ユニークな名前のかぼちゃをいただいた。
その名の通り、ヒョウタン形をしている。
長さ25cm くびれた部分が8cmであった。

採れたてなので、10日ほど寝かすといいそうだ。

ネットで調べてみたら、グラタン・パイ・サラダ
ポタージュ・ハンバーグなどに向くらしい。
煮物には不向きとあった。

娘からポタージュを作るから、食べごろまで
保管しておいてとの命を受けた次第。

作ってくれるジャガイモのポタージュは、おいしい。
このかぼちゃも娘に任せることにした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二つ目の表彰状 | トップ | 秋をまつ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瓢箪かぼちゃ (ユッキー)
2014-09-04 13:18:39
最近のバイオでいろいろ珍しいお野菜が出回っています。

採りたて早々食べるのではなく10日も寝かすのですね。
自然に熟しておいしく食べれるお味はどんなんかな?と想像します
返信する
ひょうたんかぼちゃ (kuro)
2014-09-04 18:07:11
このかぼちゃおいしい!です。
煮ても上品な味がしておいしい!(^^)!
待つ楽しみがありますね。
返信する
ひょうたんかぼちゃ (mino)
2014-09-05 17:21:48
面白い形ですね
私はラグビーボールのような
かぼちゃをいただきました
ほくほくとおいしく
栄養たっぷり
おいしくいただきました
返信する
カボチャ (マドンナ)
2014-09-06 19:14:09
本当にひょうたんの様ですね。
初めて見ました。
色々な新しい品種の野菜が出てきますね!
返信する
ひょうたんかぼちゃ (うぬまじいちゃん)
2014-09-08 21:25:43
「ひょうたんかぼちゃ」私のところにも新潟から野菜と一緒に送っていただきました。みたところ旨そうでもないし、そのまま放ってありましたが、ポタージュスープ
にすると、おいしいんですね。固いので、当分放っておいて、みます。
返信する
かぼちゃ (satomine)
2014-09-09 07:22:19
最近はいろいろな形や名前のかぼちゃが、店頭に並んでます。
かぼちゃ大好きなので、食べ比べています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事