インフルエンザの影響

2009-05-20 07:37:16 | 日記

大阪でもたくさんの新型インフルエンザの感染者が出ていて学校は休校

でも元気なこども達は「じっと」していられず「カラオケBOX」などに遊びに行ってしまって、カラオケBOXでは中高生の出入りを禁止しています。

問題多しです。

我が家の姫2人は1日時間を持て余していますが、掃除に洗濯とやることを与え…(^^ゞからだを動かしてもらってます・・・「ハハは楽してます」

こんな事はいつまで続くのか・・・

対策も大変でしょうが、感染を防ぐ為とはいえ、小さいお子さんがいらっしゃる方は仕事にも影響が出ておられます。

外出の時は必ず「マスク着用」で異様な雰囲気です。

はやく落ち着くと良いのですが、まだまだ拡大していくでしょうね。

マスクも売り切れで手に入りません。

九州の親戚にマスクの購入を頼みましたが、九州にも感染は広がるでしょうし今回のインフルエンザに効く予防接種が受けれればよいのですが・・・

ワクチンの生産も遅れていて7月頃の予定のようで、今までに免疫がないので2回の接種が必要だそうです。

水際対策も水の泡になってしまいましたね。

発熱していなくても感染されている方もいるので、見つけにくいですよね。

今のところ人ごみを避け、せめて基本の「手洗いうがい」と「マスクの着用」で防ぐしかない様です。