秋の大運動会

2009-10-19 07:29:59 | 日記

体育の秋

恒例の「秋の大運動会」

12町会で優勝を狙って競う運動会、結構みんな本気です。

wakameの町会は何年か前までは子ども多く、お父さん、お母さんも若く賑やかで、いつも優勝、準優勝だったのですが、世代交代なのか・・・

子ども達は大きくなり運動会に参加しなくなり、若いお父さん、お母さんも減っています。それでも殿は毎年、役員として準備から競技まで参加して頑張っています(*^_^*)

wakameはこの日、午後から予定が入っていた為

お弁当を食べて観戦を楽しんでいました(*^_^*)

Pa180004 幼児競争

ボールを持って走り、ゴールでカゴにポイ!

ヨチヨチ歩きの子どもさんも参加(*^_^*)

かわいかったですよ♪

Pa180005 障害物競走の用意をする殿

あちらこちらに走り忙しそうです。。。

Pa180001 そして準備係りみんなで、昼食会

町会から出るお弁当を持ち寄って食べています。

wakameは殿の要望で手作り弁当♪

みんなの為に得意の「から揚げ」は大量に作りましたよ♪

この後。。。大縄跳びがあり殿は縄を回す役目が、結構これがキツイ(≧▽≦)

毎年、次の日は筋肉痛・・・「スクワット50回といっしょやぞ~キツイわ~」

と同じ台詞を何年も言ってます(*^_^*)

最後は町会対抗リレーで盛り上がるのですが・・・

残念!wakameはお姉と「お出かけ」の為、リレーの応援は出来ず、みんなに「頑張ってね~♪」とラブコールを送り。運動会を後にしました。。。

今年も晴天で楽しい運動会になりました、みなさんお疲れ様でした♪