あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

胃腸炎からの快復

2016年05月19日 | あいの体調のこと

すっかり間が空いちゃって
あいたんを心配して、見に来てくれてた人がいたら
ごめんなさい

でも大丈夫
安心してくださいね


という事で続きです。

って、どこまで書いたっけ・・・・?
あ~、2回目の病院に行った夜の事ね。

そうそう、あの夜
点滴して注射もして、帰宅後はぐっすり寝てたから
もうお腹の痛みが取れてやっと楽になったんだ~って
ほっとしてたのに、夜にまたもや異変。
お腹が痛いようで、普通に横になって寝ない様子を見て
これはまた夜中にトレイとか嘔吐になるなぁって思って
あいたんに『トイレに行きたかったらいつでも言うんだよ』って
お話しして就寝。

次に目が覚めたのは朝
はっ
慌てて部屋の中をチェックしたけど
嘔吐の跡やトイレもナシ。
ほっとした~。

前夜ほとんど寝てなかったから
あいたんも私もぐっすり眠っちゃったみたい。

そしてあいたんのこの姿を見て
嬉しくて思わずウルウルしちゃったよ。



お腹を下にしてるって事は
お腹が痛くないって事

ホントにホントにほっとした~

そして朝食の食べっぷり。
動画に撮ってInstagramにアップしたから
良かったら見てね。(ただごはんを食べてるだけだけど)

Instagram動画


この日(11日)の午前中、私はどうしても行きたい所があって
でもあいたんの体調を考えたらキャンセルだなって
諦めてたけど、この朝の様子で
これなら2時間ぐらい留守番してもらっても
大丈夫そうだから思い切って出かけました。
心配だったけど・・・

色々考えて、いつものように
留守番はあいたんの部屋でしてもらって
部屋の中でトイレできるようにして
嘔吐も、だいたいしそうな所にマットを敷いて。

外出は2時間のつもりが3時間だったけど
帰宅しても異変は無し。
これで、山は越したかなって思えたね。

夜もこんなにぐっすり。



こういう姿を見ると、本当にほっとするわ~。

でも、翌日(12日)はお散歩拒否。
まぁ、食欲もモリモリだし
私のスリッパを盗む元気も出てきたし
おもちゃで遊ぶようにもなったから
大丈夫だとは思うけど。



このおもちゃは、出かけた時に百均で買ったの。
あいたんの元気が出るようにと思ってね。
でも遊ぶのはまだだと思ってすぐにあげなかったけど
調子が良さそうだったから、ちょっとだけ音を鳴らしてみたら


おもちゃは、茶色いボックスの上に置いてあって
そこで鳴らしてみただけで飛んできたあいたん。


この時(昼間)はまだかなってあげなかったけど
夕食後にとうとう見つかって
あげたら早速遊んで
すっかり気に入った様子。

この日で、最初の軟便・嘔吐からちょうど1週間。
ようやく快復に向かってる実感が湧いてきました。

でも今日19日現在でも、まだ100%安心はしてないけどね。
というのは、まだごはんを元通りにしてないから。

病院で『食事は完全に戻すのは
もう大丈夫という状態になってから3日経ってから』って言われてて
最初にちょっと増やした夜に軟便と激しい嘔吐になったから
戻すのが怖くて・・・
で、16日ぐらいからやっと少しずつ量を増やしてるけど
でもまだ流動食っぽい感じで
消化が良い物中心にしてるから。

でもそれも今日、完全ふやかしのフード中心にしてみたら
夜またトイレをウロウロしてたから
もしかしたら夜中にまたトイレに行くかも?

っていう感じだけど、とりあえずは快復したって
言っても良い状態にはなったかなって思ってます。


《もうちょっと書いておきたい事があるから、もう1回続く》 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。