3連休いかがお過ごしですか?
あいたんと私は3連休の昨日と今日、ランのお友達と1泊でお出かけしてきました
人間11人とワンコ10頭 で向かった先は南富良野の金山湖。
ここのログホテル(コテージ)に泊まってきたよ。
昨日の朝は良い天気だったけど、出発した直後に曇天。
現地に近づくとパラパラ雨が降ってきて
ホテルに到着した時は豪雨
天気予報で雨は降るって言ってたけど、豪雨なんて言ってなかったのに・・・
本当はチェックイン前に湖畔でワン達を遊ばせる予定だったけど
カッパを着てもびしょ濡れになる程の雷雨で断念。
ちょと早いけどチェックインさせてもらいました。
部屋に荷物を搬入する時の土砂降りは大変
でもすぐに、気付くと雨が止んだ
今の雷雨は何だったの
雨が止んだから、また降り出す前にお散歩へ。
コテージの前をお散歩しててとにかく目につくのが鹿のフン。
物凄いの。
でも鹿は草食だし臭くないんだけどね。
ちょっと大きな正露丸みたい。
その写真は自粛しようかと思ったけど、ちょっと珍しいからアップしちゃおう。
一応サムネイルでアップしておくから、見たい人はクリックして大きな画像でどうぞ
(お食事中の人は飛ばしてね)
大きさはどんぐりぐらいだよ。
ガイドブックとかにドッグランがあるって書いてあったから
フロントで聞いてみたら
もう冬期間で閉鎖中だってさ・・・
まだ雪は積もってないのにね。
このログホテルは、ディナー付タイプの部屋もあるけど
今回泊まったのは自炊するタイプのコテージだから
お散歩が終わったら、そろそろ準備開始
あいたんは何してるの?
お風呂に行ってたパパ達が帰ってきたらさぁ、宴会の始まり~
でもまだ5時半ぐらいだけど。
今回のメニューは、メインは手巻き寿司と鍋。
お鍋は味噌キムチと塩味の2種類と
その他に料理上手な天ちゃんママとネオママが色々作ってくれました。
こんにゃくのたらこ和え、きのこのバターソテー、から揚げの他にも
家で作ってきてくれたのもあってテーブルに載りきらないぐらいたっくさん
あ、ゴマちゃんパパ特製のスモークニシンのマリネも激ウマで
ホントどれも美味しかった~~
お腹がはちきれそうになるぐらい食べちゃった
ご馳走様でした
さてさて宴会は順調に進んだけど、困ったのがこのワンコ。
今回も一人でぎゃんぎゃん騒いで大迷惑のあいたんでした
初めての所にしては、最初は割と良い感じだったけど
段々慣れてきたら回りのワンコに八つ当たり的に大騒ぎ
意味がわからないんだけど・・・
で、自主的に
みんなと距離を置く
でもあいたんが敷いてるのは、水飲みスペースの濡れ防止のバスタオルで
勝手にそんな事して。
それでも傍を通るワンコに文句つけるあいたん
マリオはその都度飛び上がってビクってしてたし
ネオなんて、あいたんの半径2M以内近づけなかったよ・・・
最初はそんなに叱ってなかったら、だんだんエスカレートしてきたから
とうとう私の一喝が入りました
でもそれが更にあいたんの機嫌が悪くなっちゃった
まぁ、初めての所で不安なんだよね。
それはわかるけど、だからってみんなに文句言って良いなんて事はないからね
なのにワンコ達も飼い主さん達もみんな優しい目で見てくれて・・・
私はホントにいたたまれないよ
みなさん、いつもありがとうございます
みんなみたいに良いワンコにしてたら、こんなに良い物があたるのに
そんな事ばっかりしてたらあいたんには、あげないよ
実は昨日11月22日の「良い夫婦の日」はサニーちゃんの6才のお誕生日
という事で、ネオとサニーのママが、手作りのワンコケーキを作ってくれたよ
この南富良野はサニーちゃんの生まれ故郷。
サニーちゃんはネオのママだから、ネオも生まれ故郷なんだよね。
生まれ故郷でお誕生日を迎えられるなんて、幸せだね。
サニーちゃん、お誕生日おめでとう~~
そしてもう一つ、姫ちゃんパパは前日がお誕生日だって
おめでたい事が続くなんて、今回も良い旅だね
このメンバーの中だったら、あいたんは小型犬だからね。
ごはんを食べてからそんなに時間が経ってないけど
ケーキは別腹なのはわんこも同じなの
贅沢に、勢いよくかぶりついて召し上がれ。
こんなガウガウ犬にももらえるなんて、あいたんはホントに幸せだね。
パジャマ?姿ののあちゃんの眠気も吹っ飛ぶ美味しさ
ネオママ、ありがとう~
サニーちゃんとの楽しい毎日が、ずっと続きますように
ケーキを食べたらすっかりネムネム・・・
私もボジョレーヌーボを、少し頂いたら急に眠気が・・
最近ワインを飲むとほんの少しでも眠くなっちゃうんだよね~
30分ぐらいで眠気は覚めたけど、もうワインはやめよう・・・
所で、このコテージは8人用と5人用の2棟借りてて
宴会場は大きい方で、あいたんと私、姫家、のあ家は5人用のコテージに寝る事に。
寝る方のコテージに荷物を置きに行っただけだったけど
あいたんはちゃんと寝るのはもう一つのコテージってわかってたみたいで
10時を過ぎた頃から、そろそろ帰ろう~って玄関のそばでウロウロしてアピールするの。
まだまだ宴会は盛り上がって行きそうで楽しそうなのに
あいんの為に11時頃、寝床のコテージに戻りました。
あいたんといると、規則正しい健康的な生活になるね。
で、こっちが5人用のコテージ。
8人用とは違って、こっちは対面キッチンでカウンター付き。
斜面に建ってるから、玄関を入った所のリビングは2Fになってて
寝室と浴室・洗面所は階下の1Fになるんだね。
HPにアメニティー類は書いてなかったから、コテージだし
アメニティーなんて無いかと思って、タオルもしっかり持って行ったのに
普通のホテルと同じように置いてあった・・・
ワンコはベッドで寝るのは禁止なのにウチと同じように寛ぐあいたん。
まぁね、これは想定内だからコロコロ持って行って正解だったよ。
ここは初めての所だし、私がお風呂に入ったら洗面所で騒ぐだろうな~って思ったけど
すぐに上に行っちゃって以外とリラックスしてたみたい。
でも2回だけ、上でぎゃんぎゃん騒いでるのが聞こえたから
お風呂から『ごら~』って叫んだけど
でもそれは酔ってた姫ちゃんパパにからかわれたみたいだけどね。
~続く~
今回も写真満載で、たぶん3回に分けてアップになりそうです