あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

新し物好き

2015年06月09日 | ドッグラン

冬の間はあんまりランに行けなかったけど
雪が解けた頃から、ぼちぼち復活してるよ。
そのランでの事。

お友達の持ってる見たことないおもちゃ、たいていボールだけど
見つけるとすぐにロックオン
ダメだよって釘をさしても、全然聞いてなくて
隙を狙って奪っちゃうんだよね・・・
みなさん、ごめんなさい
あいたんの趣味は『お友達わんこのおもちゃで遊ぶ事』なんだよね
でもランのお友達はみんな優しいから快く貸してくれるの。



この時はゴマちゃん家のボールを貸してくれて
更にゴマちゃんパパに遊んでもらうというサービス付き



貸してもらった上に相手までして頂いてありがとうございました

でもゴマちゃんは、追いかける事ができれば
誰のボールでも良いって感じだけどね。




そして会う度に姫ちゃんのボールを奪う傍若無人ぶりで
もうこれ以上、そんな事させられないから
見るに見かねてニューボールを投入する羽目に・・・。



お誕生日でも何でもないのに、新しいボールで遊べてラッキーなあいたん。



でもまぁ、これだけ夢中になって遊んでくれるんだったら
何もないのにボールを買った甲斐はあったね。



でも新し物好きだからなぁ、あいたんは。
すぐに飽きないで、当分遊んでくれると良いんだけど。


所で、新し物好きはおもちゃだけじゃないの。
わんこもね。
最近、初対面わんこが多いんだけど
いつもならそんな時、すぐに寄っていってガウガウするのが常套手段。
それが最近は、近づいてちょっと様子を見るようになったよ。



すっごい進歩
さすが6才
やっと落ち着いてきたかぁ。

この↑みさきちゃん(確かまだ1歳になってない)の時は
最初、私は少し離れた所にいたんだけど
ぎゃんぎゃん吠えてた声が、あいたんだと思って
ごら~って叫んでたけど、近づいていったらあれ?
ぎゃんぎゃんしてたのはみさきちゃんで
あいたんは至近距離できょとんとしてみてただけだったの。

まぁみさきちゃんは同じぐらいの体格だったからね。

という事は、パピーでもあいたんより大きいわんこはどうかな~?



やっぱりね~。
あいたん、顔が怖いって。
このわんこ(お名前忘れちゃった)は、まだ7か月で超ビビりさんでね。
最初、怖がってランに入れなかったから。

でも少しずつ他のわんこに慣れたら
こんな怖い顔してるあいたんにも慣れてきて
リードを持ってた私とあいたんの間を駆け抜けたりして。

だからあいたんも、怖い顔はしたけど
ガウる事はなくて、自然と追いかけっこ



とうとうあいたんも、初めてわんことも
すぐに遊べるようになったとは・・・
って感動したけど、まだ早かった・・・。

やっと会えた
赤柴ビビちゃん家の、おねえちゃんのお家に来たマロ君4か月



いや~、久々にパピー柴に触れあえたよ

でもあいたんは、ガウガウをお見舞い・・・・
やっぱり柴同士って事で、『最初が肝心』とでも思ってるんだろうね。
マロ君もガウガウ返しで、ランには恐ろしい声が鳴り響いてた・・・

まぁ目が合えばガウガウするけど、本気じゃないけどね。



いや~、それにしてもマロ君の、このパピー顔がたまらないね


前に比べたら随分な進歩してるとは言っても
やっぱりあいたんの「初めて」はまだまだ課題があるなぁ・・・・。



=おまけ=





似合わないね~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。