あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

久々、プーマに変身

2015年08月26日 | ドッグラン

お盆以降、気温が下がってきて
今日は昼間でも半袖1枚じゃ寒いあいたん地方。
そろそろかな・・・って思ってたら
いきなり鼻水ズルズルムズムズ、目がウルウル、喉が痒い・・
今年も寒暖差アレルギー発症中のチャコぼすです


で、あいたんは・・・
今朝はごはんが喉を通らない様子。



原因は、ゴロゴロさんじゃなくて
自衛隊の演習。

ウチの近くに自衛隊の射撃場があってね。
昔からよくド~ンっていう音がたまに聞こえるの。
でもそういえば、もう何年もそういう音を聞いてなかった気がするけど
昨日からドン・ドン凄いの。
よくわからないけど、実弾訓練でもしてるのかな?

昨日なんて1回だけ、もの凄い大きな音がして
一瞬家が揺れたから。
震度1ぐらいの揺れで、大砲でも発射したのかと思っちゃた。

で、その爆音にあいたんが・・・・



朝ごはんは食べられなかったけど
お昼になって静かになったら完食したから大丈夫。
まぁ、スペシャルレトルトを混ぜたからね。


でもいつまでやるのかな~?
自衛隊の訓練、今日で終わりだと良いんだけど・・・・。


*~*~*

まだドンドン始まる前の日、ランで爆走したあいたん


(あいたんはどっちでしょう?)

ランは3週間ぶりだもんね
で、走るぞ~モードの所に
追いかけっこしてくれる柴ちゃんがいたから
いきなりスイッチオ~ン

久々にプーマに変身してたよ。



追いかけっこしてくれてるのは、初めて会ったさくらちゃん



こう見えて、さくらちゃんまだ1才になってないよ。
来月やっと1才になるんだって~。

広場に入った時、あいたんは
さくらちゃんにガウガウしまくってたから
近づかないように気をつけてたんだけど
ちょっと飼い主同士の話しが盛り上がって
ふと気づいたら・・・・

楽しそうに追いかけっこしてたよ



最初から、さくらちゃんはあいたんに興味があって
近づこうとしてたんだよね。
でもあいたんは、少しずつ近づいてくるさくらちゃんに
『そこから1歩も近づかないで』って。

でもめげないさくらちゃんは離れた所から
あいたんの様子を窺って『そろそろ良いかな?』って
ずっとチャンスを狙ってたの。

さくらちゃんて、何て良いコなの~



ガウガウあいたんに、そんな風に接してくれるなんて
嬉しすぎて涙が出ちゃう

それに、あいたんはしっぽの先が黒いんだけど
さくらちゃんも同じように黒いの。
それだけでも親近感が湧くよ。


そんな良いコと出会った日に
どうしてコンデジしか持ってなかったんだろう・・・

だからさくらちゃんもプーマになってたのに
こんな写真しか撮れなかった・・・



それにしても、「もうすぐ1才」と、「6才10か月」が
こんなに遊べるとはね~。

さくらちゃんは、大人っぽいもうすぐ1才で
あいたんは、精神年齢永遠の3才って感じ。

でもやっぱり年には敵わないね~。
ちょっと疲れが見えてきたあいたんは
ぴちぴちさくらちゃんに抗議。



あいたんが何っていったかはわからなけど
後半ワンワン言ってたんだよね。

そしたらさくらちゃんも何か良い始めちゃった。



もしかしてあいたん、変な事教えちゃったんじゃない

さくらちゃんの声は、大人っぽい低い声。
それに引き替えあいたんは、子供っぽい甲高い声。

もうそれだけで、立場逆転って感じだね。

それに体重も、あいたんは7キロちょっとだけど
さくらちゃん、9キロあるんだって
そんな風には見えないけどね。

やっぱり、立場が逆転するのも当然だよね。


あ、そうそう
こんなに身のこなしが軽いさくらちゃんが
病み上がりなんてびっくりしちゃった



なんでも避妊手術のあと、2回目の手術して
まだ抜糸前なんだって。

それなのにこんなに思い切り走るなんて~。

やっぱりさすがもうすぐ1才
体力は底知れないね。



そんなさくらちゃんのママさんが
カイ君と姫ちゃんを見て驚いてたよ。



この写真↑だとよくわからないんだけど
カイ君と姫ちゃんを見て
『え・・?同じ犬種・・・?』って。
配色は同じだけど、大きさが・・・って。

そうだね~
カイ君は大き目ボーダーさんで
姫ちゃんは小柄ボーダーさんだもんね。

柴界で言えば、カイ君は巨ボーダー(ごめんね)で
姫ちゃんは豆ボーダーって感じだね。

カイママが『柴と同じ中型犬です』って。


そんな二人を見て、さくらちゃんもびっくりしてたね。

そういうパピーっぽい所もまだまだ残ってて
ホントに可愛い~さくらちゃん


また会えると良いなぁ。

また会えたら、おばちゃんあいたんと
追いかけっこして遊んでね


その前に、早く抜糸が済んで全快するのをお祈りしてるね



*写真3枚目の「あいたんはどっち?」の正解は
顔が見えてる方があいたんでした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。