あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

猛暑日!!

2015年08月10日 | お出かけ

残暑お見舞い申し上げます 


本州で記録的な暑さが続いてるけど
北海道も暑いよ~
先週は34.5℃まで気温が上がった日も
それでもやっとここ数日、扇風機をかけなくても眠れるようになったけど。

34.5℃って、北海道で観測史上最高の気温だったらしいよ。
そんな猛暑日に、ランのお友達と避暑に行ってきたよ
近場だけどね。

ウチから1時間の支笏湖



支笏湖は約2年ぶり。
そういえばあの時、あいたんが初めてしっかり泳いだ記念すべき場所だね。

その時の記事はこちら


それを思い出した・・・?



でも今日は34℃もあるんだよ
(支笏湖は31℃ぐらい)

天ちゃんママと行っておいで



暑いんだから、泳いだ方が涼しくて気持ちいいのに。

ほら、みんな涼しそうだよ。


ネオ・・切れちゃってごめん
すごく天気が良いからまぶしくて、液晶画面が見えなかった・・・

みんな水を得た魚みたいに泳いでるね。



私も足だけ入ったけど、水が温かった~。



水が大嫌いなりゅうのすけも泳いでるよ。

大丈夫、あいたんも上手に泳げるんだから

でもいきなりは危険だから、私が抱っこして足がつかない所まで行って
そぅ~っと水に入れて、あいたんが犬かきを始めたら手を離すと・・・

泳いだよ~
今回も上手にね。
って言っても2~3メートルを2回だけどね。

私が一緒に水に入ってるから写真はないけど
これが泳いだ証拠。



濡れてるでしょ。
あいたん、泳ぎ方忘れてなかったね~

場合によっては、あいたんと一緒に泳いでもいいかと思って
中に水着を着て行ったんだよね。
でもその前にあいたんが・・・
一緒に泳げなくて残念。


水泳のあとは、日陰でのんびり~。



約2名↓は、まだまだ泳ぎ足りなくてウズウズしてるね。



この2頭を自由にしてたら、何時間でも泳いでそうだね。


お昼は湖畔の売店の焼きそばを楽しみにしてたのに
この日は平日だったせいかお休みだった・・・。
支笏湖で獲れるチップを調理するのがメインらしいんだけど
今年はチップが不漁だとかで
平日はお休みみたい。

焼きそばと一緒に食べようと思って、買ってあった
おにぎりでなんとか空腹は凌げたけど。


みんなは早めに帰っちゃったけど
今帰ると一番暑い時間だから
あいたんと私はもうちょっとのんびりから
夕方、ウチに着くように帰ってきました。


札幌から支笏湖に行くには、2通りのルートがあって
国道を通る方が走り易いけど
ウチからは遠回りなんだよね。

で、私は走りづらいけどいつも山道ルートで行くの。
山道ルートだと、帰路は山に入る前しばらく湖畔を走るんだけど
これがキレイでね。
思わずパーキングに車を止めちゃった。



行きは、山の中から支笏湖が少しずつ見えてくると
ちょっと感動するよ。

帰りも、キラキラ光る湖面に見とれちゃうし。


でもこの日、行きは山道の上りに入った途端、ずっと前の方にダンプがいて
しばらく平均40キロ・・・。
山道はずっと一車線だからそれが、ね。
だから1時間20分もかかったけど
帰りは、たぶん直帰したら1時間かかってなかったと思うよ。
(スーパーに寄ってから帰ったから)


そういえば、去年の9月の大雨で
この山道ルートにある橋が流されて、通行止めになってたんだよね。
今は新しい橋が架かって復旧してるけど、まだ工事中みたい。
工事してる人はいなかったけど。

でも大雨の影響は橋だけじゃなくて
あちこちで土砂災害が起きてたみたいで
大きく崩落してる所が何か所もあって
ちょっとびっくりしちゃった。


と、言う事で、記録的猛暑日に支笏湖で涼めて良かった~
楽しかった~ そんな一日でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。