あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

ご先祖さまにご挨拶

2015年08月19日 | お出かけ

暑くてまたちょっと更新が空いちゃった
なんて思ってたけど、お盆が過ぎたら気温が一気に急降下。
昨日からすっかり朝晩は寒いぐらいになちゃった。

気温の変化に敏感なあいたんは
今朝から布団にくるまってるよ。



今朝は掛け布団をかけて二度寝。

でも今年はあいたんは夏仕様になってないから
寒くないはずなんだけどな~。


*~*~~*~*

先週までまだ暑くて、お墓参りの日も暑かった~
ウチは3か所のお墓参りに行くけど
あいたんがいつも一緒に行くのは1か所。
でも今年は全部一緒に行きました。

お墓は全部市内で、全部回っても2時間ぐらいだから
あいたんはばんこちゃんをしてもらってたけど
今年はウチの裏で解体工事の真っ最中でね。
その音であいたんは雷の時みたいに
怖いモード全開になっちゃって・・・・。
とても一人でばんこちゃんができる状況じゃなかたから連れて行く事に。

午前中に1か所済ませて、午後暑さが落ち着いてきた頃に
午後の部に出発。

ここに来たのは2回目だけどしばらくぶり。
でも覚えてるみたいな余裕な感じで
階段を駆け上がってたよ。



ウチのご先祖様のお墓に向かう途中
他のお墓を一つ一つチェックしてたけど
ウチの所に来たらチェックもしないですっと入って行ったの。
まぁ、きっと私が止まったのが分かっただけだと思うけど。



あれ?今気づいたけど、写真に写ってる赤い線と緑っぽいのは何だろう
もしかしたら、あいたんを連れてきたから
おばあちゃんが良く思ってないとか・・・?


ここの墓地はカラスがひどいんだよね。
この時もすぐ横で、お供えを狙ってるの。
あちこちにお供えが散乱してて
このお花だけの被害は良い方だよ。



お供えを置いて帰らないようにって事になってるから
食べられる分だけお供えして
その場で食べて帰るんだけど、あいたんも、ね。



あいたんのはワンコクッキーだからお供えしてないけどね。
みんなが食べてるから、あいたんも食べれると思ってて
あいたんのおやつは~?って待ってたよ。


この墓地から15分ぐらいで
最後の、3か所目のお参りはお寺の納骨堂。
ここはあいたんは車の中で待っててね。




毎年さっきの墓地と、このお寺は近いから続けて行ってて
そうするとあいたんは車で待機する事になっちゃうから
それでこのコースにはあんまり行ってなかたんだよね。

でも今年は仕方ない状況だから
日陰に停めた車の中で、そして暑くない夕方
お寺が閉まる直前ぐらいに行ったの。

あいたんに『待っててね』って言ったけど、おいていかれるのがわかって
シートの隙間から顔を出して行く気マンマンなあいたんだったけど。

車のドアを閉めたら『ちょっとあいたんの事忘れてるよ』って。
あいたんの事を忘れるわけないでしょ。
急いでお参りを済ませたから
今年はあわただしいお参りになっちゃった。

そんなお墓参りも終わって
近所の公園の盆踊りも終わって


(盆踊りは見に行ってないけどね)

昨日から気温が下がっちゃって
北海道の短い夏が終わったなって思うね。



所で、チャコは帰ってきたのかな・・・・?



お盆の1週間前にサンマを食べちゃってたから
今年はスイカだけの寂しいお供えになっちゃったからなぁ。

でもチャコの為に買ったスイカだから
食べに帰ってきてくれたら嬉しいな



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。