カレンダーの絵柄が全部決まり、続々量産中
プリントしたり切ったり貼ったり綴じたり…チョビ工房ひとりでフル稼働
全面色ベタのデザイン、ある程度は予測していましたが……
インクの使用量がハンパない
プリント時間もすんごいかかる
↓
プリンタの機嫌が不定期に悪くなる
たまにチョイチョイと黒い線やらシミやらグラデーションのモヤモヤやら
不満を表明してくださいますの
そのため手作り感の濃ゆい仕上がりとなっております。
どうかあたたかき目で… 勘弁してください
と、とりあえず全絵柄をご覧下さいませ
←左が1号車 →右が2号車です。
アレ?2号車の方が絵柄が大きい
英文監修 ベレさん 一部 starfieldさん ありがとうございました
チョビは……?
表紙にチラリと登場します。
表紙は柄のフィルムを1枚かぶせてます。
たとえば…チョビの絵柄の黒い表紙のみを切り取って
豪雪バージョンを楽しめたりしますが
カレンダーはほぼ可読できなくなります。
このフィルムは単なるにぎやかしです
それと…
キリトリミシン線をつけてありますが、手動では切れません。
ミシン線を目安にカッターやで切り取ってください。
刃物の取り扱いには注意してね。
発送までもうちょっと待っててくださいね
現在2号車全部完成 内 2部納品済
1号車5部完成
プリントしたり切ったり貼ったり綴じたり…チョビ工房ひとりでフル稼働
全面色ベタのデザイン、ある程度は予測していましたが……
インクの使用量がハンパない
プリント時間もすんごいかかる
↓
プリンタの機嫌が不定期に悪くなる
たまにチョイチョイと黒い線やらシミやらグラデーションのモヤモヤやら
不満を表明してくださいますの
そのため手作り感の濃ゆい仕上がりとなっております。
どうかあたたかき目で… 勘弁してください
と、とりあえず全絵柄をご覧下さいませ
←左が1号車 →右が2号車です。
アレ?2号車の方が絵柄が大きい
英文監修 ベレさん 一部 starfieldさん ありがとうございました
チョビは……?
表紙にチラリと登場します。
表紙は柄のフィルムを1枚かぶせてます。
たとえば…チョビの絵柄の黒い表紙のみを切り取って
豪雪バージョンを楽しめたりしますが
カレンダーはほぼ可読できなくなります。
このフィルムは単なるにぎやかしです
それと…
キリトリミシン線をつけてありますが、手動では切れません。
ミシン線を目安にカッターやで切り取ってください。
刃物の取り扱いには注意してね。
発送までもうちょっと待っててくださいね
現在2号車全部完成 内 2部納品済
1号車5部完成