
(1日目







滞在4日目にして少し曇り気味

湿気の多い香港で傘の出番がないのはラッキーです。
さて、最終日の予定は…
昨晩のディナーが遅かったのに加え深夜のチョコケーキ暴食により朝食ヌキ

何も食べずに灣仔 Wanchai ~ 銅鑼灣 Causeway Bay の午砲 Noon Day Gunまでを散策します。
灣仔まではトラムで移動。

市場やお寺、この街も朝から賑やかです。

お花屋さんで見かけた紫の手のひらくらい大きなお花。派手バデしくて香港らしい


『

何も知らずに楽しい街歩き

缶詰になっちゃった方々はホントお気の毒

2時間ほど街歩きを楽しむと さすがに

飛行機の時間も気になる事だし…トラムでホテルの最寄り駅 中環 Central に戻り、大好きな陸羽茶室 Luk Yu Tea Houseへ。
.


やっぱり陸羽のハーカオは美味しいね~


美味しい点心をゆっくり堪能していると…
昨晩龍景軒 Lung King Heen にて少し離れたテーブルで見かけた日本人夫婦が来店。

明らかに先方は話しかけたそうでしたが、どう見ても私たちとは人種違いな感じの方。
ひたすら見えないフリ

「

サッサと退店

まだ少し時間があるよ~




香港人のエネルギーをいっぱいもらって1時にホテルをチェックアウト。
帰りのツアー送迎バスもナシで勝手にエアポートエクスプレスで空港まで。
同乗者を待たなくていいしコリャ~え~わい

次回もコレでいってみよう!


帰国後、成田の


サーモグラフィーカメラ通過&書類記入のみ。
検疫官の機内チェックもナシ。感染者発生国からの帰国、コレでい~のか

とりあえず今元気



皆様に

と思ったのですが、食べ物は何かと敬遠されがちな○国産

何か雑貨を。と思っても気の利いたものはそこそこお高いし

ホテルのアメニティがL'OCCITANEだったんです



まぁまぁ、コレも宿泊費に入ってるんだしロクシタンだよ~

もちろん未使用ですとも!
で、↑コチラのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル、
ボディローション、ソープ の5点と
city superで購入した焼きそば



日本のどこかでも売られてるんでしょうけど…
見た事ないしかわいいパッケージにつられて思わず購入

こちらをセットで2名様に。

次回は 香港祭り最終回

