きなこままさんより展開オーダーをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
以前オーダーいただいた「きなぐりちゃんの四季の恵み」をマグカップに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
夏 と
春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/d457e02c9d658760d9d204862d7dbce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/20/c203c4562b1f8aeb80c7986a50ad51ac.jpg)
む~ん。。。色が悪い。。。
ほんとは↓こんな色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/2d32954d1522935b57251f6bf50b39c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/a9000615c43b24ae97dbc7d8c505133e.jpg)
冬 と
秋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/73c735201dd14c77163092d62ed09600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/92cd63a5291529e896b155dc229f3e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/c3db9fd3f6ce53883d14d5f0a9151dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/39b8bc312ee99916d55e88853443ae8c.jpg)
この色の原因は何か…と考えてみたらば
illustratorで描き起こしたデータを.aiという保存形式で入稿しているのですが、
その際業者さんで対応しているソフトのバージョンが古く、
古いバージョンで保存し直すとアンカーポイント(データ上の点々)の数が激増し、
データも重いし動きも悪くなります。
今回の場合いつもよりもずーっとアンカーポイントが多かったので
保存形式を.jpgにして1枚の写真扱いとして入稿しました。
それが良くなかったのではないか… と。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
人間の写真であれば、明らかに顔色が悪くなるのできっと業者さん側で
何かしら画像調整をしてくれるんでしょうが(いや、データ通りです!とそのままなのかな?)
イラストでは本来の色がわからないから手出しのしようがない。
illustratorソフトの事がわかんない方には何言ってるか意味不明ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早く最新バージョンにアップグレードしてくんないかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
と、最近までかなり古いバージョンを使っていた私が何を言うー!
でも業者さんの方がもっともっと古いバージョンなのだ!
次回からは動作状況が悪くなったとしてもai.データ入稿じゃないと
ってことですな。
たぶん。
きなこままさんごめんなさい。。。
いつもたくさんのオーダーありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
以前オーダーいただいた「きなぐりちゃんの四季の恵み」をマグカップに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/d457e02c9d658760d9d204862d7dbce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/20/c203c4562b1f8aeb80c7986a50ad51ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ほんとは↓こんな色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/2d32954d1522935b57251f6bf50b39c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/a9000615c43b24ae97dbc7d8c505133e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/73c735201dd14c77163092d62ed09600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/92cd63a5291529e896b155dc229f3e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/c3db9fd3f6ce53883d14d5f0a9151dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/39b8bc312ee99916d55e88853443ae8c.jpg)
この色の原因は何か…と考えてみたらば
illustratorで描き起こしたデータを.aiという保存形式で入稿しているのですが、
その際業者さんで対応しているソフトのバージョンが古く、
古いバージョンで保存し直すとアンカーポイント(データ上の点々)の数が激増し、
データも重いし動きも悪くなります。
今回の場合いつもよりもずーっとアンカーポイントが多かったので
保存形式を.jpgにして1枚の写真扱いとして入稿しました。
それが良くなかったのではないか… と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
人間の写真であれば、明らかに顔色が悪くなるのできっと業者さん側で
何かしら画像調整をしてくれるんでしょうが(いや、データ通りです!とそのままなのかな?)
イラストでは本来の色がわからないから手出しのしようがない。
illustratorソフトの事がわかんない方には何言ってるか意味不明ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早く最新バージョンにアップグレードしてくんないかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
と、最近までかなり古いバージョンを使っていた私が何を言うー!
でも業者さんの方がもっともっと古いバージョンなのだ!
次回からは動作状況が悪くなったとしてもai.データ入稿じゃないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
たぶん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
いつもたくさんのオーダーありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)