今年の秋〜受注させていただいておりますセミオーダーイラスト
レイン アドヴェント ノエル
ワンコの差し替え以外にも少し変化がつけられます。
レイン バリエーション:ニャン×2 カタツムリナシタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/224a73c4267efeb13c04804264b16898.jpg)
※別パーツの追加は描き起こし代金の加算対象です。点数制限アリ。
イラストであってもカタツムリが苦手
な方、カタツムリを削除しています。
そうするとね、目線をどーするか? というハナシで、
虹を見上げるか、2頭の場合は見つめ合うか、別の生き物を登場させるか・・・
の だいたい3択になります。
ニャンには動きの速いものを追っていただきたく、
この場合、ツバメを追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/3937eae1ba9341c58af9baf175ca841c.jpg)
ツバメ:しまった!高度が低すぎたッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この後ツバメはどーなった?
ご自由な妄想でお楽しみください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
レイン バリエーション:3ワンコタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/7a5ecca83bb20254cb2eb9d8a618e203.jpg)
この構成が一番自然かなと。
3ワンコで仲良くカタツムリ観察。
レイン バリエーション:デコレーションタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/c6c334a4edf6bb7a1e22275d05c54862.jpg)
雨の部分にラインストーンを貼付します。
よく見るとキラキラ
派手すぎないデコレーションです。
アドヴェント バリエーション:1ワンコタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/e31f620eecf1b7d600a1c3790d787f5b.jpg)
※別パーツの追加は描き起こし代金の加算対象です。点数制限アリ。
1ワンコの場合でも背景が多いのでさみしい感じにはなりません。
アドヴェント バリエーション:3ワンコタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/883fbfe97be9314b4f35765398694d73.jpg)
3ワンコ目はシュトーレンを狙う!
フツー食べるよね〜目の前にあったら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
アドヴェント バリエーション:デコレーションタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/129a159f14b40d502827c90a7a916efa.jpg)
デコレーション部分は
キャンドル周り、アドヴェントソックス、
ツリーオーナメント、リースデコ の4部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/fb86b5eee0cd0ca62dca3063ea036da1.jpg)
アドヴェント バリエーション:デコレーションタイプ大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0a/9b9c08df006a86c403bcd1e8d5fd2e24.jpg)
こちらは先日の「おいしいアフタヌーン」に展示した
みかん&チョビヴァージョンの一部分。
大衣サイズ(394×509mm)の場合のみ、
ADNVENTの文字を金色パーツ貼付できます。
マットや、フレームのチョイスによっても見え方が随分変わります。
レイン、おススメのマットコーディネイト↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/ac21ebd1d8c4ad414522061cbcd6914c.jpg)
←ダブルマット シングルマット→
アドヴェント、おススメのマットコーディネイト↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/03ca90c00a52d8372dbd9db63842405c.jpg)
←シングルマット ダブルマット→
アドヴェントには真っ赤なフレームもおススメです。
レイン アドヴェント ノエル
ワンコの差し替え以外にも少し変化がつけられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/224a73c4267efeb13c04804264b16898.jpg)
※別パーツの追加は描き起こし代金の加算対象です。点数制限アリ。
イラストであってもカタツムリが苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
そうするとね、目線をどーするか? というハナシで、
虹を見上げるか、2頭の場合は見つめ合うか、別の生き物を登場させるか・・・
の だいたい3択になります。
ニャンには動きの速いものを追っていただきたく、
この場合、ツバメを追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/3937eae1ba9341c58af9baf175ca841c.jpg)
ツバメ:しまった!高度が低すぎたッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この後ツバメはどーなった?
ご自由な妄想でお楽しみください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/7a5ecca83bb20254cb2eb9d8a618e203.jpg)
この構成が一番自然かなと。
3ワンコで仲良くカタツムリ観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/c6c334a4edf6bb7a1e22275d05c54862.jpg)
雨の部分にラインストーンを貼付します。
よく見るとキラキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7c/e31f620eecf1b7d600a1c3790d787f5b.jpg)
※別パーツの追加は描き起こし代金の加算対象です。点数制限アリ。
1ワンコの場合でも背景が多いのでさみしい感じにはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/883fbfe97be9314b4f35765398694d73.jpg)
3ワンコ目はシュトーレンを狙う!
フツー食べるよね〜目の前にあったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/129a159f14b40d502827c90a7a916efa.jpg)
デコレーション部分は
キャンドル周り、アドヴェントソックス、
ツリーオーナメント、リースデコ の4部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/fb86b5eee0cd0ca62dca3063ea036da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0a/9b9c08df006a86c403bcd1e8d5fd2e24.jpg)
こちらは先日の「おいしいアフタヌーン」に展示した
みかん&チョビヴァージョンの一部分。
大衣サイズ(394×509mm)の場合のみ、
ADNVENTの文字を金色パーツ貼付できます。
マットや、フレームのチョイスによっても見え方が随分変わります。
レイン、おススメのマットコーディネイト↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/ac21ebd1d8c4ad414522061cbcd6914c.jpg)
←ダブルマット シングルマット→
アドヴェント、おススメのマットコーディネイト↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/03ca90c00a52d8372dbd9db63842405c.jpg)
←シングルマット ダブルマット→
アドヴェントには真っ赤なフレームもおススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/aeda2cd6381dc52d4b99113b8a08f58a.jpg)