キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

今日のごはん : 4/8

2021-04-08 23:07:00 | 今日のごはん🍚
🍚朝ごはん🍚
◾鰯の丸干し
◾白菜の海苔マヨサラダ
◾かぶの葉出汁醤油炒め煮
◾ミニトマトハーブビネガー漬け
◾納豆(キザミネギ)
◾白飯(雪若丸)80㌘
◾味噌汁(シメジ・トウフ・ワカメ)
◾ヨーグルト(マーマレードジャム入)
◾トマトジュース(アマニオイル入)
◾ホットコーヒー/白湯

🍱昼ごはん🍱
◾竜田揚げ二種
(鯖&鶏)BOWL
◾麦茶

🍲夜ごはん🍲
◾餃子
◾鳥もつと長ネギシメジ焼き
◾ラーパーツァイ
◾ビール

🍡おやつ🍡
玄米ブラン

🍙チャギャ弁当🍙
今も売ってるんだろうか
『味の素おにぎり丸』
キャロット🥕、冷食は
買わないので、おにぎり丸も
買ったことないけと
「冷凍おかずをおにぎりに入れる」
っていうのは、
ありそうで思い浮かばなかった。
今回は冷凍カレー(おにぎり丸)
を作らず、水分少な目にカレーの具
自体を温めたものを握りました。
→チャギヤ君の感想は・・
「おいしかったぁー🧡」でした。

おかずおむすび🍙は
何でもおかず、できそうだけどーー
真夏は要注意だね。
まぁこれはお弁当と同じ。
食中毒だけは起こさないように
注意だね。
お弁当/おむすびの
キャロット🥕の
食中毒防止の作り方は
また日をあらためて。




mont-bellのカードが届いた

2021-04-08 15:08:00 | 行雲流水
2019年の大晦日…おととしの31日
スキー場で財布を落として
何から何まで紛失しました。

お金は、その日使う分しか
入れてなかったんですが
痛かったのは免許証、保健証、
クレカ、WAONからなにからーー。
年明けてからのあちらこちらの
手続きは大変でしたー。

その中に、mont-bellのカード
(クレジット機能無しのメンバーズカード)
も入ってて、ポイントは届けを
出したら大丈夫でした。…が!
カードの再発行をしたら
「更新近いので更新手続きに
なりますが、ブルーカードに
なりますけど」と。

mont-bellのカードは
ブルー、シルバー、ゴールド
プラチナ、ダイアモンドと5種あり
ポイント加算%が違うんですね。
例えば10.000円購入したら
ブルーだと5%の加算で
500円分のポイントがつきます。
ダイアモンドだと9%なんで
900円分のポイントがつきます。
なんで、高いものを買う時は
大きいんだよねー。

やっと数年前に
ダイアモンドカードになった
んだけど、ブルーに戻って残念。

まぁ、会員特典(リフトとか温泉とか
安くなったり宿でドリンクもらえたり、ツアーとか割引になったり)
は受けられるので、まぁ良いか。
っと、更新しました。

そしたら、紛失、更新してから
初の更新手続きを先日したら
今日、カードが届いて
ダイアモンドに戻ってました。
どうやら、紛失し更新した
1年がブルーだったようです。
よかったーー。

先日、某メーカーの
スキーウエアーパンツがあわず
落ち込んでたんだけど
mont-bellはサイズ直しが
可能なので、やっぱり
これからもmont-bellさんに
お世話になろうと思います。

お財布を紛失というのは
正直、お恥ずかしいですが
キャロット🥕は
①バックの置き引き
②スーパーのサッカー台に置き忘れ
③スキー場のどこか落とした
と、やっちまってます😭
だから、免許証も一緒になくして
いるのでーー
番号の末尾は3️⃣です。

なんで、お財布の扱いが
今はめちゃくちゃ慎重です。
めちゃくちゃ‘財布確認癖’です。

そもそも貧乏なんで
お財布には沢山お金は入れて
ないけど
免許証や保険証は無くしちゃ
ダメよね。ほんと、絶対。

最近は、ポイントカードも
チャージ機能がついてるのも
多いので、キャロット🥕は
正直あんまりチャージ金
いれてません。
そもそも、
今じゃぁ、ポイントカードは
基本、使うとき以外は
持ち歩いてませんが。

ポイントカードは落とすから
スマホアプリ会員をーーと
思いましたがあまりしてません。

まっとにかく、mont-bellの
カードも基本普段は使わないので
他のポイントカードとあわせて、
自宅に、おいてます。

なんだかコロナのワクチンを
打つのに、
マイナンバーが必要だとか
マイナカードが保険証と一緒に
なるとか・・・。

身分証明証やクレカ、
ポイントカードなどなど
これから、年々管理能力が
衰えていく年代に近づいてるから
どうしていったら
いいんだろうなぁーー。

みんなどうしてるのかなぁ。
そもそも紛失しないのかな。






















ファミマのシュークリーム(*^^*)

2021-04-08 07:23:00 | FOODの話
おはようございます😊

昨夜は、会社から帰ってきた
チャギヤ君が
「お土産ー」って買ってきたのは

シュークリーム

キャロット🥕大好きぃー💕

ファミマのシュークリーム。
「本命じゃないんだけど・・」と。
どうやら買ってこようとしたのは
‘濃厚カスタード’が入ってる方
でした。 これは
‘生クリームとカスタード’入り。

キャロット🥕、生クリーム苦手で
食べられないわけじゃないけど
率先して食べないの知ってるから
本命はカスタードオンリーの方
だったというわけです。

んで、チャギヤ君が
「生クリームは食べるよ」
「いや!折角だから食べる」
と話してたんだけど

結局、生クリームをスプーンで
掘り出して、チャギヤ君の
シュークリームにのっけました。


でも、これ、結構
おいしかったよー。中身が違う
だけでシューは同じなら
今度買ってみようと思ったよ。

キャロット🥕、調理学校に
在籍してた時、シュークリームは
作ったんだけど、
なかなか難しく、苦戦したので
今、自分で作ることはないな。

でも
【2021年のやりたいこと
やること100項目】に
お菓子作りと書いてあるので
頑張って作ってみるかなぁー。

ほんと、‘スイーツ作り’は
苦手なんだよねー😭
いや、作らなきゃ~いつまでも
苦手意識なくならないから
頑張らないとなぁー。


・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊

&コロナ感染予防して
頑張っていきましょ❗