キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

今日のごはん : 4/15

2021-04-15 23:00:00 | 今日のごはん🍚
🍚朝ごはん🍚
◾鯖のみりん干し
◾清見オレンジ
◾ミニトマトハーブビネガー漬
◾ニラのナムル
◾くーぶーいりちー
◾白飯(雪若丸)80㌘
◾味噌汁(チヂミホウレンソウ・マイタケ・ワカメ)
◾ヨーグルト(自家製リンゴ煮入)
◾トマトジュース(アマニオイル入)
◾ホットコーヒー/白湯

🍱昼ごはん🍱
◾豚の角煮と、ほうれん草
卵とじbowl🥣
◾麦茶

🍲夜ごはん🍲
◾しそつくね
◾かき菜の塩いため
◾ビール

🍡おやつ🍡
◾バタートースト

🍙チャギャ弁当🍙





1日・・・いろいろ・・だ

2021-04-15 20:56:00 | 行雲流水
少しの肌寒いかったけど
この2日からの快晴を生かして
朝からフル活動。
洗濯ものを干してー
勉強部屋(仕事部屋)を少しばかり
模様替えしつつ【捨て活】を。
結構ガッツリ処分品がでて
なんだかスッキリ😊

そのあと
お墓参りをしてきましたー。
誰もいない。。霊園の草木手入れの
おじさん数名だけーー。
(おじさんいつも綺麗にありがとう)
なんで、つかの間でしたが
ボーッとしていました。
桜並木もすっかりグリーンに。

冬で茶っけてた芝生にも
(お墓は芝エリアの洋墓なんです)
クローバーが咲いてて、なんだか
フワフワして居心地良かったです。

帰宅して早目の昼ごはんを食べて
倉庫2番へ行き、整理してました。

キャロット🥕んちは倉庫二つ
あります。
倉庫1番は駐車場の横にあって
自転車/スキー用品/釣り用品&
ボートのエンジン/タイヤ
っと娯楽倉庫となってます。

倉庫2番は、家から5分の
コンテナ倉庫。ここにはあまり
使わないものと農作業関係が
入ってます。今年はなんとか
倉庫2番の中のあまり使わない
ものを半分にしていきたいと
思ってるんだよね。
今日は、中を確認がてら整理だけ。

んで、午後からは仕事にちょいと
行ってきましたー。

帰ってニュースみたら
【まん延防止等重点措置】実施
確定しちゃってるねーー。
それも1ヶ月程。

いやーーもう、やだわーー。
こんなに、頑張ってるのに
なんで増えるんだよーー。
まぁーあんなに人が集まってたら
無理だわなーー。全く!!

あぁー今、チャギヤ君が、
小田急線で帰ってくる途中なんだ
けど、えらい‘激混雑’してるらしい。
もーーそんなん、状態で
コロナ終息するわけないじゃん!
もーーーー!!

んーーイライラしてくるわー。
なにもかも!!!

唯一救いなのは
明日はチャギヤ君、在宅勤務なので
キャロット🥕自身は
ホッとしてます。
さぁーヘトヘトで帰ってくるで
あろう…なので
お風呂には温泉のもと入れて
用意してあげよう。
そして
美味しいごはんでも作って
あげましよう。

イライラしても
なんの得もないから、前向きに
前向きにーーだな。。
とりあえず風呂にでも入ろう。



備えあれば憂いなし(ローリングストック)

2021-04-15 07:13:00 | FOODの話
おはようございます😊

昨日の昼ごはんに
『◾炒飯(備蓄保存食)』と
書きましたが、それは🔝あれです。
我が家の防災備蓄品です。

最近は【ローリングストック
というのが推奨されてますね。



備えてるものを普段使いで
食べて、その分買って足す

っという備蓄方法ね。
なので、我が家には
水、インスタントラーメン
レトルトカレー、常温保存ごはん
パスタ、スープのもと、缶詰類、
チョコレート、カロリーメイト
などなどが
‘ローリング’しながら
備蓄してます。

昨日は熱湯入れて15分の
『炒飯』でしたが
思ったより全然美味しかったよ。

あと、山菜おこわが
あるので、週末でも食べるかなぁ。

さぁ、どうやら今日は
過ごしやすい気候のようなので
ひとつひとつこなしていこう!!


・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊

&コロナ感染予防して
頑張っていきましょ❗