「パソコン美人におんぶにだっこ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
人の住まなくなった家は、なぜ朽ちるのが早いか
(2025-04-05 00:00:00 | エッセイ)
これはスピリチュアルな問題が、バック... -
冷房の種類は少なく、暖房の種類は多いですね
(2025-04-04 00:00:00 | エッセイ)
考えてみれば、いや考えなくても、そう... -
小学校の時、こんなのは学年トップになりました
(2025-04-03 00:00:00 | エッセイ)
新潟の山の方でして、1クラスしかなく... -
心の、いつまでも若い人がいる
(2025-04-02 00:00:00 | エッセイ)
だれでも普通は心も歳を取るのです。脳... -
怖ろしいまでの、お辞儀の仕方をする部族がいる
(2025-04-01 00:00:00 | エッセイ)
アフリカ、ベナン共和国のタカネ族には... -
幸せ病って、あると思う
(2025-03-31 00:00:00 | エッセイ)
私たちは、幸せになる為に生きているの... -
美人画について
(2025-03-30 00:00:00 | エッセイ)
日本画では、上村松園が筆頭ではないか... -
心の、「におい」
(2025-03-29 00:00:00 | エッセイ)
みなさんは、どう思われますか。自分や... -
不思議伝説、もてない男はイケメンの振りをすると少しもてる
(2025-03-28 00:00:00 | エッセイ)
これは都市伝説でも田舎伝説でもなく、... -
ぎりぎり間に合うと、ぎりぎり間に合わないの違い
(2025-03-27 00:00:00 | エッセイ)
人は、電車やバスなどの乗り物はぎりぎ... -
還暦宣言、この歳で芥川賞をねらいます
(2025-03-26 00:00:00 | エッセイ)
アラカンだけど、芥川賞をねらっても、... -
私、なぜか歳を取らないです
(2025-03-25 00:00:00 | エッセイ)
身も若ければ心も若い、見た目も若けれ... -
才能とセンス
(2025-03-24 00:00:00 | エッセイ)
才能とセンスに溢れている人は、輝いて... -
オレオレ詐欺、特殊詐欺対策
(2025-03-23 00:00:00 | エッセイ)
「あーオレオレ、いやーまいっちゃった... -
話しの通じない人
(2025-03-22 00:00:00 | エッセイ)
いやはや、もう、話しの通じない人がい... -
俗説、その国のトップを見ればその国の今がわかる
(2025-03-21 00:00:00 | エッセイ)
これは、前から言われている俗説ですが... -
芸術は古典を超えれない
(2025-03-20 00:00:00 | エッセイ)
昔からこう言われている「質屋の丁稚に... -
人生論の危うさ
(2025-03-19 00:00:00 | エッセイ)
みなさんブログを通しての意見ですが、... -
防犯対策、万引き犯の癖について
(2025-03-18 00:00:00 | エッセイ)
その人の頭の中は見えませんが、行動は... -
国登録有形文化財、三重の伊賀市、薫楽荘に泊まって来ました
(2025-03-17 00:00:00 | エッセイ)
2月下旬に3連休で、伊賀市と名張市に旅行で行って来ました。私は全国文化財廻りをし...