明日香の細い道を尋ねて

生きて行くと言うことは考える事である。何をして何を食べて何に笑い何を求めるか、全ては考える事から始まるのだ。

ゴルフ練習日誌 11/23/2023(39)ハンドファースト再挑戦(5)少し発見があった

2023-11-23 19:51:00 | スポーツ・ゴルフ

1、腰を切る
思惑通りバックスイングで「右のお尻を引く」ようにしたら、まあまあスエーしなくなったのでこれは良かったと思います。そして嬉しいことに切り返しの前に左腰を後ろに引くわけですが、意外と「キュッ」と引けることが分かり、課題だった「腰の回転をクラブの推進力につなげる」スイングが出来るようになってきました。これは予定してなかったことなので、大きな収穫と言えそうです。

2、ヘッド軌道
私はスイング軌道がインパクトで思っているより外側に膨らむ癖があり、そのせいでゴルファーには致命的な「シャンク」を連発した時期がありました。昔はそうじゃなかったのですが、YouTube で「ちゃごる」を見て練習に取り入れてから出始めたように思います。これは「ちゃごる」がどうこうと言うよりも「ちゃごる用のアドレス、または軌道」が分かっていないからそうなる訳ですね。それでアドレスでヘッドをセットする位置をあれこれ工夫して練習しているのですが、今回は先ず位置よりも「スイング軌道を一定に」する事にしました。アドレスは軌道が定まれば自ずと決まってくると考えてです。

ところがヘッドを操作して狙った所に通すと言うのは、私にとっては大変難しい作業でした。それでヘッドの通過する位置を操作する代わりに、「右手首が目の前を通過する軌道」を操作するほうが数段易しいことに気が付きました。これをやってから軌道が多少は安定してきたな、という実感があります。

3、頭の位置
頭の位置が目標方向にスエーしないよう努力はしているのですが、スイングに集中すると途端にバタバタ動き出すのが悩みです。ビデオで確認するとバックスイングでもう右に動いているのでこれを直さなければなりません。まず何がなんでも「頭の位置は固定」から始める、としたいです。野球で言えばセットアップから投げるようなものでしょうか。そうなるとバックスイングの上げ方が大事になりそうです。ゆっくり大きく上げてトップに行くちょっと前に左の股関節に体重を載せて、それから切り返しと同時に左のお尻をキュッと回すイメージでダウンスイングに入る、というのが良いと思っています。

頭のスエーですが、最初に右に行かなければダウンスイングで左にスエーする癖も出なくなるのじゃないか、と期待しています。次回の練習は金曜日を予定しています。

・・・・・・・・・

● アーリーリリース
トップで振り下ろすときに手首にギュッと力が入る為にアーリーリリースが起きると思っています(現在の判断)。で、手首には力を入れて角度を作るが「指には力を入れないで」ゆるゆるにしておく、という作戦はどうだろうと考えています。これを次回に試してみたい。

● ハンドファースト
インパクトで腰や腕が止まってしまうのが「手が外側に出ていかない」一番の原因と思っています。と言うよりか、インパクトのイメージが「リリースして(解けて)当たる」のままであることが本当の原因ではないでしょうか。それを「リリースしないで振り切る」イメージに変えることが大事だと考えています。それが変えられればハンドファーストは楽に打てる筈。で、インパクトで腕を止めるのではなく「もう1段階力を入れて押す」気持ちでスイングする、を目標にしたい。

結果は月曜日に。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿