鳥取砂丘ですよ。
鳥取駅からバスで20分って!駅からそんなに近いのね!(驚)
想像以上に広かった…。
なんていうんでしょう、そこだけぽっかりとうす茶色の砂場で…。
「すごい」
ありきたりだけど人間が小さい。
風紋みつけた♪(かろうじて)
で、丘を超えると 海 なんですよ、日本海。
そこへ降りている人は…いない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/1b42e0a034f245923a1f366064cd40f8.jpg)
え、行けないの?イケナイの?足跡はたくさんあるよ?
と、カップルが二組降りはじめたのでちょっと安心して私も^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/a77a038c514e7f8f5fe0e880f14f072c.jpg)
めったに見に来れない日本海。広い砂丘に面した海岸。
曇り空で風がややあり、うすい水色と透き通るような緑色が混ざったような色の海。
なんだか、荘厳というと大げさ過ぎなんだけど、とてもありがたい感じがして
自然と手を合わせてから帰った(一瞬拝むように)。
シーグラスひとつだけ見つけた♪
海岸側から見上げた図
栄吉(えいきち)8才
動物園生まれのヒトコブラクダ。
漢字はテキトーにあてました。人間でいうと20才くらいだそうです。
寿命は35年くらいだとか。(飼育員談)
大人二人乗ってもなんのその。250㎏もの荷物を運べるんですて!
で、乗せてもらった!^^
視界が高いわー!もっさもっさ、のっしのっしという感覚。砂の上だしね、モサモサ。
飼育員さんが同じポーズで写真を何枚も撮ってくれたのだけど、
私達は止まっているのに栄吉の口元だけが全部違う(爆笑!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/c2/1f97d448fbc08797e5695abf05b16262_s.jpg)
そういや ラクダっていつもモグモグしてるっけ(笑)
梨ソフトクリーム(二十世紀梨@鳥取)食べて移動。
はい、鬼太郎♪
好きなんですよ。「特に悪さをしない」系の妖怪好き。
米子駅!
真上に一反もめん。
大好きなキャラだけど本物に遭遇したらこんな感じか、、コワっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/61d5b49c54ecc62b6576dabfdc4728e5.jpg)
境線で猫娘号に乗れたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/76762e2911b1233d260d78f3aedbfc93.jpg)
着きました、境港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/4d4a5f84f3a8d6aab8bc878860319c46.jpg)
談話(自然だ…)。髪型だけ似ている(偶然だ)。
この鬼太郎大好き。この表情が。
水木しげるロードはもうなんでもかんでも鬼太郎 鬼太郎、やりすぎ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/35efc2f597d1b38a5ce9081f33012e9b.jpg)
ポストも
交番も
看板も(これいいね!)
・・・(無言)
スタンプラリーでコンプリートすると「認定証」、惜しいと「のん気シール」。
…ここはあえて、ガチに行かずに「のん気」ねらいで。がんばりすぎずに楽しくいきたいゼ。
が、同行の母が先を行き『はい、次、21ページの傘化け!』と小学校の宿題みたいな…。
うちってこんなにスパルタだったっけ?
小さなブロンズ像の数々。見まくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/389dbcb1e67cbd9c539eb1967c013e9e.jpg)
家鳴り(やなり)!かわいい!
『しゃばけ』で好きになった。しゃばけでは 鳴家 と書くね。
出たっ、海坊主!
まずは握手
手なずけた(悪さするなよ)
カランコロン
親子愛
日本一の孝行親子だと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/152792c9dd1a2eb52b63c9704ece7d61.jpg)
米子鬼太郎空港も鬼太郎たくさん
お土産、鬼太郎と鯨の絵柄グッズ。
原作のひとコマ。おふたりさんともいい笑顔^^♪
ものすごく疲れたけど楽しかったのはいわずもがな。
鳥取駅からバスで20分って!駅からそんなに近いのね!(驚)
想像以上に広かった…。
なんていうんでしょう、そこだけぽっかりとうす茶色の砂場で…。
「すごい」
ありきたりだけど人間が小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/4c0f2d98d8dc2b8b766e62dc981cd244.jpg)
で、丘を超えると 海 なんですよ、日本海。
そこへ降りている人は…いない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/1b42e0a034f245923a1f366064cd40f8.jpg)
え、行けないの?イケナイの?足跡はたくさんあるよ?
と、カップルが二組降りはじめたのでちょっと安心して私も^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/a77a038c514e7f8f5fe0e880f14f072c.jpg)
めったに見に来れない日本海。広い砂丘に面した海岸。
曇り空で風がややあり、うすい水色と透き通るような緑色が混ざったような色の海。
なんだか、荘厳というと大げさ過ぎなんだけど、とてもありがたい感じがして
自然と手を合わせてから帰った(一瞬拝むように)。
シーグラスひとつだけ見つけた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/ec446384061093e27ef5c06396bcb199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/a9be4a3c70a2416250b4cdda9c1e931b.jpg)
動物園生まれのヒトコブラクダ。
漢字はテキトーにあてました。人間でいうと20才くらいだそうです。
寿命は35年くらいだとか。(飼育員談)
大人二人乗ってもなんのその。250㎏もの荷物を運べるんですて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/f6/020d3e184a7e11c91abaeed537ddfd07_s.jpg)
視界が高いわー!もっさもっさ、のっしのっしという感覚。砂の上だしね、モサモサ。
飼育員さんが同じポーズで写真を何枚も撮ってくれたのだけど、
私達は止まっているのに栄吉の口元だけが全部違う(爆笑!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/07/cdc0ac305c7501a605f4439eb8930520_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/c5/3c249a025f5299a6191e49f7793785ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/c2/1f97d448fbc08797e5695abf05b16262_s.jpg)
そういや ラクダっていつもモグモグしてるっけ(笑)
梨ソフトクリーム(二十世紀梨@鳥取)食べて移動。
はい、鬼太郎♪
好きなんですよ。「特に悪さをしない」系の妖怪好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/76b190ce4113cf7d603cea339b0ac420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/d5c022835dbbe72381ecfc4ab4922fdd.jpg)
大好きなキャラだけど本物に遭遇したらこんな感じか、、コワっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/7e39641732ba4090c9993fa38a39a01a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f1/61d5b49c54ecc62b6576dabfdc4728e5.jpg)
境線で猫娘号に乗れたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/580f780e014926d2bf093273cdb3d97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/76762e2911b1233d260d78f3aedbfc93.jpg)
着きました、境港。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/4d4a5f84f3a8d6aab8bc878860319c46.jpg)
談話(自然だ…)。髪型だけ似ている(偶然だ)。
この鬼太郎大好き。この表情が。
水木しげるロードはもうなんでもかんでも鬼太郎 鬼太郎、やりすぎ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/19/35efc2f597d1b38a5ce9081f33012e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/82ad9991913656e7ff41055139422221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/8d9e46981e89a7680e6d55366647d4d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/9b079dfd4b8e1f290023e99ecb26a722.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5a/224c71c88064eddd3f599121edc44e91.jpg)
スタンプラリーでコンプリートすると「認定証」、惜しいと「のん気シール」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/c4395c2713d2c3bae3497f24c0918721.jpg)
…ここはあえて、ガチに行かずに「のん気」ねらいで。がんばりすぎずに楽しくいきたいゼ。
が、同行の母が先を行き『はい、次、21ページの傘化け!』と小学校の宿題みたいな…。
うちってこんなにスパルタだったっけ?
小さなブロンズ像の数々。見まくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/190c33605783520e622e3eef15e32de4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/389dbcb1e67cbd9c539eb1967c013e9e.jpg)
家鳴り(やなり)!かわいい!
『しゃばけ』で好きになった。しゃばけでは 鳴家 と書くね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/0d4fd8b3a749f36b8dc19274c75f9e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c8/7a307bc4218cda7ddd982b277ed30bb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/544728ae0e9e8078a87281bf05e3bc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/25b35bd935d7025c7f34c80e54c13716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/78/bfd5231e26a39b954262b1d14b9b5237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/eae2a74915e5f24a42d4a42d1d652d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/cf8a028a1a880c3ddffe8dbdeedfe61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8a/152792c9dd1a2eb52b63c9704ece7d61.jpg)
米子鬼太郎空港も鬼太郎たくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/8de8689821ac59735c3c3375c9df42f5.jpg)
原作のひとコマ。おふたりさんともいい笑顔^^♪
ものすごく疲れたけど楽しかったのはいわずもがな。