WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

【告知】アート楽市10/19-20三軒茶屋

2013-10-17 23:13:00 | 【出展告知】
今週末に路上ライブ、じゃなくて、野外フリマに出展します!

●「三茶アート楽市」
10/19(土)~20(日)
11:00~17:00 入場無料
烏山川緑道(三軒茶屋駅から徒歩数分)
茶沢通り側の、ブースNo.9です♪こんなに受付に近いの最初で最後かも(笑)
http://www.setagaya-ac.or.jp/arttown/artrakuichi/artrakuichi.php



シーグラスペンダントトップ(シルバーワイヤー)の新作ができました!
300を越えましたよ~。これについてはまたのちのち。
ノリノリの秋色シーグラス(しんちゅうの金色ワイヤー)にもご注目(*^_^*)


※No.300は非売品です。
※鯨の指輪は留守番させますが、注文検討中で実物を見たい!という方は持参しますので前日までにご連絡ください。

大道芸やら販売ブースやら街中が大賑わいのイベントです★
フリマ以外も楽しいこと盛りだくさん!ぜひお立ち寄りください(^◇^)


今後の予定詳細はこちら(ついでに名前の由来も)
http://blog.goo.ne.jp/wave-tale/d/20131001

I love Robot

2013-10-17 22:25:20 | 【日常】
ロボット、かなり好きです。
知り合いのロボ工房さんが横浜赤レンガ倉庫で期間限定SHOPを展開中!
写真は、店頭で参加できるワークショップで作った木のロボット「BOKU」シリーズ。

「ひとつ持ち帰っていいからいくつか作って」と言われ、ホイホイと生産。
木の端をヤスッて、色塗って、目・耳・手・足・胸に模様つけて、
・・・楽しい(*^_^*)

写真の左は初号機なのでまだまだヘタ(笑)
右のはだいぶ慣れて満足のできばえ!やさしい女の子をイメージ。名前は『ふわぷわ』
・・・痛い(^_^;)

他に、ハロウィンにちなんで『パンプキンBOY』と、秋の色した『まっくら森の住人』なんてのも制作。
・・・痛い(^_^;)

その2体、なんと見本としてガラスケースに納められています!
・・・いいの?(゜o゜)

こちら↓赤レンガの店内で見つけてね☆(この赤レンガページの写真2体はお店の方の作品)
http://www.yokohama-akarenga.jp/shops/detail/76

名前つけたことはスタッフさんには内緒ですので、見て気に入りましたらこっそりと、心の中のイイネをぽちっと。
そしてみなさんも作ってみてみて(^_^)


金属製のロボットシリーズはこちら!すごいよ。
http://robokobo.net/list.html