関東は桜満開!
いよいよ「うみてん」!
【 出展予定 】

●4/14~15(土日)「海の・・・展6」(うみのてんてんてん)
デザインフェスタギャラリー原宿EAST101 入場無料
4/14 12:00~20:00
4/15 11:00~20:00
WAVE TALE主催 海系限定手作り雑貨展示販売。
出展者有志による海の生き物のお話「プチ講演」も時間割が決まりました(^^)
出展者紹介も投稿中(^^)
NEWS!→募金先の認定NPO「エバーラスティング・ネイチャー(ELNA)」さんゲスト出展決定♪
もろもろ詳細は公式Fbでチェック★
http://www.facebook.com/uminotententen/
Twitter @umitententen ハッシュタグ #うみてん6 を付けての盛り上げもお忘れなく!
【NEW!】●5/5~6(土日)「いきもーるポップアップショップ」
サンシャインシティ ワールドインポートマートビル9階 さくらルーム
(サンシャイン水族館 直下階)
10:00~19:00(5/6は18:00閉店)
鯨系多めで、シーグラス系もちゃっかり持参します☆制作実演あり!
http://ikimall.ikimonopal.jp/
●5/12~13(土日)「デザインフェスタNo.47」
東京ビッグサイト西ホール
11:00~19:00
前売り1日券/800円 当日1日券/1000円 前売り両日券/1500円 当日両日券/1800円
ブース番号:I-132 キャンセル待ちの末、両日出展が決まりました!嬉しい!!
シーグラスアクセサリーや、鯨モチーフのシルバーペンダントを展示販売します♪
https://designfesta.com/
●5/26~27(土日)「ヨコハマハンドメイドマルシェ」
パシフィコ横浜
11:00~18:00 前売券800円/当日券1000円
シーグラスやシルバーのアクセサリー(鯨しっぽや波モチーフ)をたくさんご用意したいと思っています。
今回はワークショップ参加ではなく、両日とも展示販売です。作品を、見に来てください!!
https://handmade-marche.jp/c/10056
【 ワークショップ 】
『お子様にも簡単!シーグラスのワイヤー巻きペンダントorストラップ』
シーグラスにワイヤーを楽しく巻き巻き♪
小さなイルカのパーツやキラキラビーズをつけることもできます。
難しいところは講師がお手伝い。小学生のお子様から大人の方までどうぞ!
・所要時間約20~30分
・1200円+税(ビーズ無し)/1500円+税(ビーズ有り)
・対象は小学生~80歳くらいまで男女問わず。一度に4名様まで
◆5/3(木祝)東急ハンズ横浜店7階
http://yokohama.tokyu-hands.co.jp/item/7f/-102627-11001600.html
①11:00~12:00 ②13:30~14:30 ③15:00~16:00 ④16:30~17:30
(基本的には上記時間開催ですが融通ききます。少々の遅刻もOK)
※web予約こちら(4/22の10時から5/2の17時まで受付)
※web予約に間に合わなかった方はハンズ横浜店さんにお電話(045-320-0109(代表))、または当日直接お越しください。横浜西口モアーズ7階、Lの柱のそばで開催予定。
【NEW!】◆5/4(金祝)ユニディ ラゾーナ川崎プラザ店
http://www.uniliv.co.jp/shop/unidy/lazona_kawasaki.html
11:00~17:00
※途中休憩あり(12時頃?お客様がいない時をみはからって休憩をいただきます)
※当日受付のみ(予約受付なし)
※1階のワークショップコーナーへ直接お越しください♪
【 委 託 】

●RAG HANDMADE SELECT(神奈川県/JR石川町駅1分:ロボットや宇宙がテーマのアクセサリー店)
【改】ただ今WAVE TALEはお休み中。4/25に再納品予定です!
http://www.facebook.com/rag.design.works/
●Heavenly Blue(神奈川県/京急線金沢八景駅1分:セレクトショップ)
http://www.facebook.com/pages/Heavenly-Blue/294447723938100
作品入れ替え済み!
【 通 販 】
●いきも~る https://goo.gl/HmdUKD
●ELNA(NPOエルナ:Everlasting Nature of Asia)http://www.elna.or.jp/
鯨のシルバーアクセサリーどうぞご覧ください♪
***
【 心 の 内 】
私は海や鯨が好きで、というか愛しているレベル。
でも世間は海を身近に感じている人がまだまだ少なく感じます。
海は世界中につながっていて、森、空、動物、人にもつながっていますので
自分の庭のように、せめてご近所のように、海へ感心をもつ人を増やしたい。
そのきっかけとなれるよう、波を起こせるよう動き続けています。
(アクセサリー制作、海系イベント主催、シーグラスワークショップ講師など)
海を いつも あなたのそばに。
海は いつも あなたのそばに。
【 海専門 WAVE TALE とは 】
作品それぞれが 波のお話(WAVE TALE)。since2008.1.1 http://wavetale.yu-nagi.com/
鯨の形の指輪、波・しずく・月(潮汐)モチーフアクセサリー、シーグラスアクセサリーを制作。シーグラスには穴開けや研磨は一切無し。また、海岸写真を撮って飾ったりシーグラスでインスタレーションをしたり、「海に行きたくなる・行った気分になる」作品や空間をクリエイト。これらがきっかけで海を身近に感じてもらうよう、啓蒙を兼ねて熱く活動中。
★2014年よりスチームパンク風味の新カテゴリ~Atlantis~始動。メインテーマは“時の流れ”。
★2015年より派生して花、太古、歯車、遺跡などを盛り込み展開中。舞台はあくまでも海。http://wavetaleatlantis.jimdo.com/
★海系手作り作家の群れ「海の…展」船長(うみのてんてんてん、愛称うみてん 代表)→次回4/14-15開催決定!
★名前が「なつみ」同士のグループ展「Natsumi展」言いだしっぺ→今夏も開催決定!
★初年から開催している自主企画、年に一度の「波展」(なみてん)。11回目はどこで…?
★音楽ライブ&展示「SOUND WAVE TALE」きまぐれ開催→次回絶賛妄想中(未定)。
ネイチャー系・クラフト系・音楽系複合イベントのお誘いお待ちしております→コメントへどうぞ。

***
ここ数年自主企画のうみてんに力を吸い取られ気味ですが、個展も今年も開催します。
NEW!→★9月22~24日「波展11」
デザインフェスタギャラリー原宿WEST2-C
・・・最初はお茶でも出せるような場所での開催を考えていたのですが調整つかず、お馴染の安心できるギャラリーに落ち着きました(^_^)
ちょうど仲秋の名月。引き合う、月の満ち欠けと海の波に思いを馳せながら、WAVE TALE11度めの個展にお越しください。
だいぶ先ですが、きっとあっという間でしょうなァ。お待ちしています♪
の前に「うみてん6」をよろしく!(やっぱ力取られてるー
*
写真で振り返る3月
いよいよ「うみてん」!
【 出展予定 】

●4/14~15(土日)「海の・・・展6」(うみのてんてんてん)
デザインフェスタギャラリー原宿EAST101 入場無料
4/14 12:00~20:00
4/15 11:00~20:00
WAVE TALE主催 海系限定手作り雑貨展示販売。
出展者有志による海の生き物のお話「プチ講演」も時間割が決まりました(^^)
出展者紹介も投稿中(^^)
NEWS!→募金先の認定NPO「エバーラスティング・ネイチャー(ELNA)」さんゲスト出展決定♪
もろもろ詳細は公式Fbでチェック★
http://www.facebook.com/uminotententen/
Twitter @umitententen ハッシュタグ #うみてん6 を付けての盛り上げもお忘れなく!
【NEW!】●5/5~6(土日)「いきもーるポップアップショップ」
サンシャインシティ ワールドインポートマートビル9階 さくらルーム
(サンシャイン水族館 直下階)
10:00~19:00(5/6は18:00閉店)
鯨系多めで、シーグラス系もちゃっかり持参します☆制作実演あり!
http://ikimall.ikimonopal.jp/
●5/12~13(土日)「デザインフェスタNo.47」
東京ビッグサイト西ホール
11:00~19:00
前売り1日券/800円 当日1日券/1000円 前売り両日券/1500円 当日両日券/1800円
ブース番号:I-132 キャンセル待ちの末、両日出展が決まりました!嬉しい!!
シーグラスアクセサリーや、鯨モチーフのシルバーペンダントを展示販売します♪
https://designfesta.com/
●5/26~27(土日)「ヨコハマハンドメイドマルシェ」
パシフィコ横浜
11:00~18:00 前売券800円/当日券1000円
シーグラスやシルバーのアクセサリー(鯨しっぽや波モチーフ)をたくさんご用意したいと思っています。
今回はワークショップ参加ではなく、両日とも展示販売です。作品を、見に来てください!!
https://handmade-marche.jp/c/10056
【 ワークショップ 】
『お子様にも簡単!シーグラスのワイヤー巻きペンダントorストラップ』
シーグラスにワイヤーを楽しく巻き巻き♪
小さなイルカのパーツやキラキラビーズをつけることもできます。
難しいところは講師がお手伝い。小学生のお子様から大人の方までどうぞ!
・所要時間約20~30分
・1200円+税(ビーズ無し)/1500円+税(ビーズ有り)
・対象は小学生~80歳くらいまで男女問わず。一度に4名様まで
◆5/3(木祝)東急ハンズ横浜店7階
http://yokohama.tokyu-hands.co.jp/item/7f/-102627-11001600.html
①11:00~12:00 ②13:30~14:30 ③15:00~16:00 ④16:30~17:30
(基本的には上記時間開催ですが融通ききます。少々の遅刻もOK)
※web予約こちら(4/22の10時から5/2の17時まで受付)
※web予約に間に合わなかった方はハンズ横浜店さんにお電話(045-320-0109(代表))、または当日直接お越しください。横浜西口モアーズ7階、Lの柱のそばで開催予定。
【NEW!】◆5/4(金祝)ユニディ ラゾーナ川崎プラザ店
http://www.uniliv.co.jp/shop/unidy/lazona_kawasaki.html
11:00~17:00
※途中休憩あり(12時頃?お客様がいない時をみはからって休憩をいただきます)
※当日受付のみ(予約受付なし)
※1階のワークショップコーナーへ直接お越しください♪
【 委 託 】

●RAG HANDMADE SELECT(神奈川県/JR石川町駅1分:ロボットや宇宙がテーマのアクセサリー店)
【改】ただ今WAVE TALEはお休み中。4/25に再納品予定です!
http://www.facebook.com/rag.design.works/
●Heavenly Blue(神奈川県/京急線金沢八景駅1分:セレクトショップ)
http://www.facebook.com/pages/Heavenly-Blue/294447723938100
作品入れ替え済み!
【 通 販 】
●いきも~る https://goo.gl/HmdUKD
●ELNA(NPOエルナ:Everlasting Nature of Asia)http://www.elna.or.jp/
鯨のシルバーアクセサリーどうぞご覧ください♪
***
【 心 の 内 】
私は海や鯨が好きで、というか愛しているレベル。
でも世間は海を身近に感じている人がまだまだ少なく感じます。
海は世界中につながっていて、森、空、動物、人にもつながっていますので
自分の庭のように、せめてご近所のように、海へ感心をもつ人を増やしたい。
そのきっかけとなれるよう、波を起こせるよう動き続けています。
(アクセサリー制作、海系イベント主催、シーグラスワークショップ講師など)
海を いつも あなたのそばに。
海は いつも あなたのそばに。
【 海専門 WAVE TALE とは 】
作品それぞれが 波のお話(WAVE TALE)。since2008.1.1 http://wavetale.yu-nagi.com/
鯨の形の指輪、波・しずく・月(潮汐)モチーフアクセサリー、シーグラスアクセサリーを制作。シーグラスには穴開けや研磨は一切無し。また、海岸写真を撮って飾ったりシーグラスでインスタレーションをしたり、「海に行きたくなる・行った気分になる」作品や空間をクリエイト。これらがきっかけで海を身近に感じてもらうよう、啓蒙を兼ねて熱く活動中。
★2014年よりスチームパンク風味の新カテゴリ~Atlantis~始動。メインテーマは“時の流れ”。
★2015年より派生して花、太古、歯車、遺跡などを盛り込み展開中。舞台はあくまでも海。http://wavetaleatlantis.jimdo.com/
★海系手作り作家の群れ「海の…展」船長(うみのてんてんてん、愛称うみてん 代表)→次回4/14-15開催決定!
★名前が「なつみ」同士のグループ展「Natsumi展」言いだしっぺ→今夏も開催決定!
★初年から開催している自主企画、年に一度の「波展」(なみてん)。11回目はどこで…?
★音楽ライブ&展示「SOUND WAVE TALE」きまぐれ開催→次回絶賛妄想中(未定)。
ネイチャー系・クラフト系・音楽系複合イベントのお誘いお待ちしております→コメントへどうぞ。










***
ここ数年自主企画のうみてんに力を吸い取られ気味ですが、個展も今年も開催します。
NEW!→★9月22~24日「波展11」
デザインフェスタギャラリー原宿WEST2-C
・・・最初はお茶でも出せるような場所での開催を考えていたのですが調整つかず、お馴染の安心できるギャラリーに落ち着きました(^_^)
ちょうど仲秋の名月。引き合う、月の満ち欠けと海の波に思いを馳せながら、WAVE TALE11度めの個展にお越しください。
だいぶ先ですが、きっとあっという間でしょうなァ。お待ちしています♪
の前に「うみてん6」をよろしく!(やっぱ力取られてるー
*
写真で振り返る3月








