小学生の頃から親が時々ラジオを聞いており、
中学高校と、私はFMをよく聴いていました
12月はあちこちの番組で「クリスマス特集」が組まれ、
洋邦新旧問わないきらきらで 部屋が満たされたものでした
毎日聴く大好きな番組では毎年、
最後の最後にDJによる「最も聴いて欲しいクリスマスソング」が紹介され、
例年『Happy Xmas (War Is Over) 』/John Lennonを聴きました
So this is Christmas what have you done? から始まるあの曲です
最後の歌詞は、
War is over
if you want it
War is over now
和訳して一部朗読してくれた時もありました
戦争中でも、このホリディシーズンは休戦という風習(地域)があると聞いたのもこの頃
「・・・じゃあ一年中それ(休戦)でいいじゃん!」と思ったものでした
そのDJが番組を降りられた後も、私がハマる番組やDJは似た傾向で
『クリスマスの一曲』といえば
盛り上げパーリーソングや恋人云々ソングでなく、人類愛に満ちた とでも言いましょうか
あたたかい、ひたすら あたたかい、深く優しい曲が選ばれていました
その影響でクリスマスには、異国の人や、身分の違う人、考えの異なる人などに
思いを馳せたり 平等にみたり 幸せを願ったり(うまく言えないですが)するようになりました
***
そして先日、自分が選ぶとしたらこれだなと思える曲に再会しました
2019年12月22日のライブ「Saltish Night vol.23」
ピアニストであり作曲家の塩谷哲さんが、SING LIKE TALKING佐藤竹善さんとのユニット(お二人でSalt&Sugar)+ゲスト3名ほどで織り成す、クリスマス直前恒例の都内ライブ
行ける時は極力行きたいライブのひとつ
今年のゲストには矢野顕子さん(!)や宮沢和史さん(元BOOM!)、TOKUさんで俺得
当日まで忘れていましたが、矢野さんとみやさんはコラボもしていたじゃありませんか
(私の中での)伝説のライブ&名盤「Beautiful Songs」でもお二人拝見したじゃないか
CD詳細→HMV タワレコちょびっと試聴
脳内は急速に当時の身の回りを思い出し、感慨深くなった頃合いに
『遠い街で』/宮沢和史・塩谷哲
号 泣 (・・・Salt&Sugar目当てでチケット取ったくせに ここで)
テンポゆっくりした曲で、
最初の方の歌詞に、
見知らぬ街に 積もる雪も 僕は見える
こごえる両手 息を吹いた 君が見える
最後の歌詞に、
雨上がりの 君の街にかかる虹に 気づいていて くれますように
友人知人、顔見知りが
北は北海道から南は小笠原まで、国を越えてスペインやシリアまでいる今、
また、精神的に遠くにいる友人もいますから、
あらためてこの曲が沁みますし、沁み出ます
「きもっw」「クサッw」と感じる人もいるでしょう
どんな名曲も周波数が合わない(?)人は一定数いて仕方ないので(私にも経験があります)それはそれで
この曲の核心にある、言ってみれば 愛を、
共有できる人たちと、静かに頷き合えたらいいなと思います
収録音源はこちら
http://yoshimoto-me.co.jp/artist/miyazawakazufumi/discography_series/TVVTSUNL/
(YouTubeでも聴けちゃうんですが、公式さんでないようなので割愛)
***
こんな 愛だの言いながら、身近な人への行動が伴わないのもなんなので、
仕事関係で尊敬しつつも うまが合わず歯がゆい相手に
「○○さん、お疲れ様です」と自分から声をかけて帰りました
クリスマスだしね
中学高校と、私はFMをよく聴いていました
12月はあちこちの番組で「クリスマス特集」が組まれ、
洋邦新旧問わないきらきらで 部屋が満たされたものでした
毎日聴く大好きな番組では毎年、
最後の最後にDJによる「最も聴いて欲しいクリスマスソング」が紹介され、
例年『Happy Xmas (War Is Over) 』/John Lennonを聴きました
So this is Christmas what have you done? から始まるあの曲です
最後の歌詞は、
War is over
if you want it
War is over now
和訳して一部朗読してくれた時もありました
戦争中でも、このホリディシーズンは休戦という風習(地域)があると聞いたのもこの頃
「・・・じゃあ一年中それ(休戦)でいいじゃん!」と思ったものでした
そのDJが番組を降りられた後も、私がハマる番組やDJは似た傾向で
『クリスマスの一曲』といえば
盛り上げパーリーソングや恋人云々ソングでなく、人類愛に満ちた とでも言いましょうか
あたたかい、ひたすら あたたかい、深く優しい曲が選ばれていました
その影響でクリスマスには、異国の人や、身分の違う人、考えの異なる人などに
思いを馳せたり 平等にみたり 幸せを願ったり(うまく言えないですが)するようになりました
***
そして先日、自分が選ぶとしたらこれだなと思える曲に再会しました
2019年12月22日のライブ「Saltish Night vol.23」
ピアニストであり作曲家の塩谷哲さんが、SING LIKE TALKING佐藤竹善さんとのユニット(お二人でSalt&Sugar)+ゲスト3名ほどで織り成す、クリスマス直前恒例の都内ライブ
行ける時は極力行きたいライブのひとつ
今年のゲストには矢野顕子さん(!)や宮沢和史さん(元BOOM!)、TOKUさんで俺得
当日まで忘れていましたが、矢野さんとみやさんはコラボもしていたじゃありませんか
(私の中での)伝説のライブ&名盤「Beautiful Songs」でもお二人拝見したじゃないか
CD詳細→HMV タワレコちょびっと試聴
脳内は急速に当時の身の回りを思い出し、感慨深くなった頃合いに
『遠い街で』/宮沢和史・塩谷哲
号 泣 (・・・Salt&Sugar目当てでチケット取ったくせに ここで)
テンポゆっくりした曲で、
最初の方の歌詞に、
見知らぬ街に 積もる雪も 僕は見える
こごえる両手 息を吹いた 君が見える
最後の歌詞に、
雨上がりの 君の街にかかる虹に 気づいていて くれますように
友人知人、顔見知りが
北は北海道から南は小笠原まで、国を越えてスペインやシリアまでいる今、
また、精神的に遠くにいる友人もいますから、
あらためてこの曲が沁みますし、沁み出ます
「きもっw」「クサッw」と感じる人もいるでしょう
どんな名曲も周波数が合わない(?)人は一定数いて仕方ないので(私にも経験があります)それはそれで
この曲の核心にある、言ってみれば 愛を、
共有できる人たちと、静かに頷き合えたらいいなと思います
収録音源はこちら
http://yoshimoto-me.co.jp/artist/miyazawakazufumi/discography_series/TVVTSUNL/
(YouTubeでも聴けちゃうんですが、公式さんでないようなので割愛)
***
こんな 愛だの言いながら、身近な人への行動が伴わないのもなんなので、
仕事関係で尊敬しつつも うまが合わず歯がゆい相手に
「○○さん、お疲れ様です」と自分から声をかけて帰りました
クリスマスだしね