【 心 の 内 】
私は鯨や海が大好きです
鯨を 犬や猫くらいにメジャーにしたい
海を もっとみんなに身近に感じてほしい
海は世界中につながっています
森、空、動物、人にもつながっています
海への意識が広がるように、波を起こしたい
海を いつも あなたのそばに
海は いつも あなたのそばに
【 海モチーフ専門クリエイト 】
鯨が好き+手作りが好き+身につけたい=鯨の指輪制作
鯨の指輪はとてもマニアック。普段使いしやすい波・しずく・月(潮汐)シリーズも展開。
シーグラスにも魅せられ、穴開け研磨は一切せず(こだわり)アクセサリーを作り、海や漂着物を身近に感じてもらうようアピール。
またアクセサリーに限らず、海岸写真を撮りBGMも凝り「海に行きたくなる・行った気分になる」作品や空間をクリエイト。
主に関東一円にて、啓蒙を兼ねて熱く活動中。
作品それぞれが 波のお話(WAVE TALE)。 since2008.1.1
~WAVE TALE~ http://wavetale.yu-nagi.com/
【 出展告知 】
●10/19~20「三茶アート楽市」
11:00~17:00 入場無料
三軒茶屋駅から徒歩数分、烏山川緑道にて野外フリマ。
大道芸やら販売ブースやら街中が大賑わい★秋色シーグラスをお楽しみに(*^_^*)
鯨の指輪は留守番させますが、注文検討中で実物を見たい!という場合は持参しますので前日までにご連絡ください。
●10/23~29「あ~てぃすとマーケット」
10:30~20:30 ワークショップあります。随時受付、20分くらい、1600円です。
戸塚モディ1階自由通路にて(横浜市の戸塚駅降りてすぐ)。
鯨の指輪は留守番させますが、注文検討中で実物を見たい!という場合は持参しますので前日までにご連絡ください。
●10/25~「ハンズ・ギャラリーマーケット」委託開始 NEW!
東急ハンズ横浜店7階(横浜駅西口モアーズ内)
新装開店する横浜ハンズのBOX SHOPにシーグラスアクセサリーが並びます!(≧▽≦)故郷に錦☆
小さなスペースですが、待ち合わせやお食事お買い物のついでに寄ってください♪
●11/2「生きものまーけっと」
10:00~17:00 入場料500円←絶対損しないと思います!だってマニアックだもの!
東京卸商センター(東京都浅草橋駅から徒歩5分)
生物モチーフのみの手作りマーケット初開催!通称「なまけっと」。
鯨の指輪を展示販売します。シーグラスや波モチーフは展示として少々(非生物なので自粛)。
●12/21~23「あ~てぃすとマーケット20」 NEW!
11:00~18:30 入場無料
横浜赤レンガ倉庫1号館2階 ブースNo.121
ほぼレギュラー出演(^ー^)通称「赤レンガ」。冬支度シーグラスお楽しみに♪
※急な変更や追加はこちらのブログかtwitterでチェックを!
【 はじめましての方へ 】
最近知り合った方もいらっしゃるので、よく間違えられる「名前」についてふたつ。
『尻尾じゃないよ、お話だよ』
「WAVE TALE」の由来は・・・
鯨だけでなく、海全般をまかなえる広義なブランド名にしたいと考えてつけました。
簡単に読みやすく、単語が二つ並び(例:スキマスイッチ)、韻を踏むのがよくて。
鯨のしっぽを連想させるTail(尾)ももちろん候補にあがりましたが、アルファベット表記で韻を踏みたい(WAVE TALE)のと、
「話」転じて「話し・会話」、話し合いで世の中もっと良くならないかなという思いも少し込めました。
というわけで、「波話」です。
尾はナシ(おはなし=お話)と覚えてください。。逆にややこしいか。
『美しくないんですよ』
「夏実」の由来は・・・
8月生まれで「夏に実った」から「夏実(なつみ)」と名づけられました。
実ったという表現がニクイねっ!☆
というわけで、夏に実るの「夏実」です。
同級生から今も「美」と間違えて年賀状が届き(^^;美しいぶんにはいいか~と思うもやはり感じるコレジャナイ感。
書類等やむを得ず修正をお願いするとき「美しくないんですョ~」と言うネタとして活用中。(活用?)
四文字熟語「栗山夏実」:栗の山に夏が過ぎて実がなった.季節がとどこおりなく流れゆくさま。。と覚えてください。
私は鯨や海が大好きです
鯨を 犬や猫くらいにメジャーにしたい
海を もっとみんなに身近に感じてほしい
海は世界中につながっています
森、空、動物、人にもつながっています
海への意識が広がるように、波を起こしたい
海を いつも あなたのそばに
海は いつも あなたのそばに
【 海モチーフ専門クリエイト 】
鯨が好き+手作りが好き+身につけたい=鯨の指輪制作
鯨の指輪はとてもマニアック。普段使いしやすい波・しずく・月(潮汐)シリーズも展開。
シーグラスにも魅せられ、穴開け研磨は一切せず(こだわり)アクセサリーを作り、海や漂着物を身近に感じてもらうようアピール。
またアクセサリーに限らず、海岸写真を撮りBGMも凝り「海に行きたくなる・行った気分になる」作品や空間をクリエイト。
主に関東一円にて、啓蒙を兼ねて熱く活動中。
作品それぞれが 波のお話(WAVE TALE)。 since2008.1.1
~WAVE TALE~ http://wavetale.yu-nagi.com/
【 出展告知 】
●10/19~20「三茶アート楽市」
11:00~17:00 入場無料
三軒茶屋駅から徒歩数分、烏山川緑道にて野外フリマ。
大道芸やら販売ブースやら街中が大賑わい★秋色シーグラスをお楽しみに(*^_^*)
鯨の指輪は留守番させますが、注文検討中で実物を見たい!という場合は持参しますので前日までにご連絡ください。
●10/23~29「あ~てぃすとマーケット」
10:30~20:30 ワークショップあります。随時受付、20分くらい、1600円です。
戸塚モディ1階自由通路にて(横浜市の戸塚駅降りてすぐ)。
鯨の指輪は留守番させますが、注文検討中で実物を見たい!という場合は持参しますので前日までにご連絡ください。
●10/25~「ハンズ・ギャラリーマーケット」委託開始 NEW!
東急ハンズ横浜店7階(横浜駅西口モアーズ内)
新装開店する横浜ハンズのBOX SHOPにシーグラスアクセサリーが並びます!(≧▽≦)故郷に錦☆
小さなスペースですが、待ち合わせやお食事お買い物のついでに寄ってください♪
●11/2「生きものまーけっと」
10:00~17:00 入場料500円←絶対損しないと思います!だってマニアックだもの!
東京卸商センター(東京都浅草橋駅から徒歩5分)
生物モチーフのみの手作りマーケット初開催!通称「なまけっと」。
鯨の指輪を展示販売します。シーグラスや波モチーフは展示として少々(非生物なので自粛)。
●12/21~23「あ~てぃすとマーケット20」 NEW!
11:00~18:30 入場無料
横浜赤レンガ倉庫1号館2階 ブースNo.121
ほぼレギュラー出演(^ー^)通称「赤レンガ」。冬支度シーグラスお楽しみに♪
※急な変更や追加はこちらのブログかtwitterでチェックを!
【 はじめましての方へ 】
最近知り合った方もいらっしゃるので、よく間違えられる「名前」についてふたつ。
『尻尾じゃないよ、お話だよ』
「WAVE TALE」の由来は・・・
鯨だけでなく、海全般をまかなえる広義なブランド名にしたいと考えてつけました。
簡単に読みやすく、単語が二つ並び(例:スキマスイッチ)、韻を踏むのがよくて。
鯨のしっぽを連想させるTail(尾)ももちろん候補にあがりましたが、アルファベット表記で韻を踏みたい(WAVE TALE)のと、
「話」転じて「話し・会話」、話し合いで世の中もっと良くならないかなという思いも少し込めました。
というわけで、「波話」です。
尾はナシ(おはなし=お話)と覚えてください。。逆にややこしいか。
『美しくないんですよ』
「夏実」の由来は・・・
8月生まれで「夏に実った」から「夏実(なつみ)」と名づけられました。
実ったという表現がニクイねっ!☆
というわけで、夏に実るの「夏実」です。
同級生から今も「美」と間違えて年賀状が届き(^^;美しいぶんにはいいか~と思うもやはり感じるコレジャナイ感。
書類等やむを得ず修正をお願いするとき「美しくないんですョ~」と言うネタとして活用中。(活用?)
四文字熟語「栗山夏実」:栗の山に夏が過ぎて実がなった.季節がとどこおりなく流れゆくさま。。と覚えてください。